サンム

2023.09.04

1回目の訪問

♯新規開拓/累計451施設

個人的にサブスクの会員制サウナでNo. 1のクオリティーだと思うのが東京都内を中心に4店舗を展開するオールドルーキーサウナさん。赤坂のリトリトさんにも大きな衝撃を受けたものの、やはりここが一番だなと改めて思った。

これまで渋谷のハチ公口店、代々木の新宿南口店の2店舗を経験し、今回が3店舗目。本当はアクセス的にも六本木店が良かったものの、六本木はビジター利用なし。残す一つの銀座中央通り店に狙いを定めた。

『オールドルーキーサウナ 銀座中央通り店』さん。最寄りは新橋駅。一昔前は新橋といったらアスティル一択!だったけれど、ココやライオンサウナやコリドーの湯等、選択肢が増えてきた街。

銀座中央通り店さんは2023年7月12日オープンと一番新しい。コンセプトは「Aroma&Storm for all sauna lovers」。サウナを愛する全ての人へ向けてということで、こちらは水曜日と日曜日が女性専用デーとなっている。

お馴染みの事前ネット決済→顔認証でのスムーズな入室。最近できたばかりとあって清潔感溢れる室内。喫煙所が無いのが愛煙者にはマイナス要素になるかも。

ズラッと立ちシャワーが並ぶ浴室。その奥にスライド扉があるがその手前がサウナ室。扉を抜けた先が水風呂と休憩専用のスペースとなっている。最奥には会話が唯一可能なちょっとした談話スペースもある。

♯サウナ ★★★★★
熱気を逃さないようにしっかりとした二重扉で来る者を出迎える。壁面は珪藻土。横長ストレートの四段掛け。いつもなら最上段に向かうものの、ここでは二段目くらいがちょうどいい。

大ぶりのストーブの上にはパンカールーパーが3機。頻繁なオートロウリュで容赦無い熱風が全身を刺激する。本当に熱い。粘って8分。それで充分。会話禁止の絶対静寂がルーフであるものの、声にならない声が漏れる。

サウナ専用自動アロマディフューザーもここのサウナ室のポイント。温度、湿度、熱波だけでなく香りにもこだわった唯一無二のサウナ室。

♯水風呂 ★★★★☆
暴力的なチラーを備えたキンキン水風呂。グルシン。あれだけのサウナの後なのでいつもよりは長く入れるけれど、そこは一桁の水温。1分も経てば身体がビシッと締め上げられる。

♯休憩 ★★★★★
至るところにインフィニティチェア。頭上には勢い良く旋回する扇風機。壁にはオールドルーキー名物の独特なアートたち。ペンギンとガーリーな女の子の絵が印象的。

兎に角熱いサウナと冷たい水風呂でぐわんぐわんになりたい人はここに来れば間違いなしです。六本木もビジター利用開放されないかな?

0
148

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!