垣サこぶ平(5296)

2021.04.03

1回目の訪問

サウナ:7分、10分、12分、10分、10分、
    13分、8分
水風呂:2分×7
休憩:5分〜10分×7
合計:7セット

色んな方が行かれてたので、気になって行ってみました。
一言で言ってサイコーです。
タワーサウナは、80度前後。でも良い汗が出る。
各務原美人の湯のような感じ。
水風呂は9度近くのと18度近くの。
9度は40秒が限界w
足が凍ってしまうw
外気浴、開放感半端ないです。
整うための椅子やベンチがたくさんあって、サウナーにとってはたまりません。
風が気持ちよくて。整いました。何度か。
深い温泉や炭酸風呂も気持ちよかった。
岩盤浴側の高温ロウリュも気持ちよかったです。

ただ、、
テレビの音大きすぎだわ。もう少し小さかったら、サイコー。
自販機の場所が非常に分かりにくい。
でも、それ以外は全く問題のないサイコーのサウナ。
また、来れたら行きたいな。家から1時間弱。
四日市は少し遠いし。高山はさらに遠いし、良い距離かも。

そういえば、サウニャハット被ってたら声かけられた(^^)

垣サこぶ平(5296)さんの神馬の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃,9.5℃
4
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.04.04 18:55
1
こんにちは。 もしかしてチェックのサウニャハットに黄色のMOKUタオルをお使いでしょうか? 違っていたらスミマセン。
2021.04.04 19:21
1
サ飯に夢中♪ そうです!サウニャハットしてました! お会いしました?
2021.04.04 22:37
0
やっぱり5296さんだ! 一緒のサ室に居ましたね! グレーのMOKUタオルのオジサンが私でした。 また見かけたら、お声掛けしますね♪
2021.04.04 23:07
1
なんとなくおぼえてます! よろしくです!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!