げきからつけめん

2024.08.12

6回目の訪問

サウナ飯

夏休みサ旅の3泊目はニューニシノ!16:30頃に到着しました。今日は新岐阜サウナのしもさんのアウフグースイベントがあり、昼間に電話予約をしていました。こちらで受けられてラッキーでした。入口でサ友と偶然偶然、しもさんは人気がありますね。

洗体して体慣らしに1セットしました。やっぱりニューニシノのサ室は違いますね。上質な熱を感じました。こちらの唯一無二のサウナと思います。水風呂で冷えてからアウフグースを待ちました。

17時回はロックに合わせての激しいアウフグースでした。広くないサ室でネジネジや投げ技をバシバシ決めていき、熱い風で大盛り上がりでした。最後セットはみんなにタオルを渡し、タオルがくるくる回されるなかで激しく風が送られて熱々になりました、水風呂で冷えてからのクールグースは気持ち良かったです。

その後、次の回までゆっくりとセットを重ねました。1年ぶりのニューニシノを堪能しました。ケロサウナの絶妙なセッティングで汗だくになり、備長炭スチームもいい熱さを感じ、窓際のトトノイ椅子で寝落ちしたりといい時間を過ごしました。19時回の前のは別のサ友の方々と偶然偶然、なんとか19時回に合わせて来られたとのことでした。

19時回はロウリュを中心にしたリラックスできる20分のプログラムでした。後でしもさんに聞いたのですが、新岐阜の遅い時間でされているとのこと、ニューニシノのケロサウナに合うとチョイスされたとのことでした。

十分に換気がされたサ室にタールのアロマを使ったロウリュがされて、じんわりと蒸気が降りてきます。しもさんの語りに合わせて呼吸を整えていき、かなりリラックスした状態になっていきました。その後にゆったりとしたラップに乗せてじっくりと風が送られてきました。ああ気持ちいい、かなり良かったです。途中で休憩を挟んでフランキンセンスのアロマのロウリュからリラックスしたアウフグース、20分以上経っていましたが、時間を感じずに受けられました。受けれてラッキーでした。

湯上がりにサ友の方々としもさんもご一緒してお疲れぇぇ!しもさんといろいろお話しできてラッキーでした。食堂には西野社長もおられてこれまたラッキーでした。鹿児島料理を堪能しました。オリジナルカクテルのNISHINOSANも西野社長に出していただき、嬉しかったです。

今日はニューニシノを堪能しました。しもさんのアウフグースもめちゃ良かったです。来れて本当に良かったです。

サ友と別れてから小金太でラーメンSとチャーハンSの小セットをいただきました。小金太はおいしいですね。並びが長かったですが、行かない訳にはいきません!

げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真
げきからつけめんさんのニューニシノサウナ&天然温泉のサ活写真

豚骨の味噌煮

鹿児島に来たらやっぱりこれ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!