げきからつけめん

2022.09.10

12回目の訪問

サウナ飯

17時前に入りました。夕食前に蒸されるつもりでやってきました。ただ予定が変わり、長くいることになりました。

今日もメディテーションサウナでセットを重ねました。いい温度と湿度ですぐに発汗、しばらくしてからロウリュで熱々になりました。今日も入口近くに座り、ロウリュ後の流れてくる蒸気に包まれました。背中まで熱くなり、気持ち良かったです。

水風呂は今日も冷たく、しっかり冷えてから2セット毎にベランダのインフィニティチェアで外気浴しました。もう秋空ですね。夕方の小倉はまだ静かでゆったりとリラックスできました。

湯上がりはレストランへ。フードメニューが変わったみたいでさほ触手さんおすすめのオムライスはいただけませんでした。

まずは生中から始めて青森産の塩辛、らっきょうとアジフライをいただきました。角ハイに切り替えて、もろきゅう、ちくわ揚げと進み、辛ちゃんぽんで締めました。大スクリーンでやっているサ道をじっくり見てしまいました。

今、リクライニングチェアでダラダラしています。もう少ししたら帰ります。今日もいいサ活になりました。

げきからつけめんさんの小倉サウナ TOTONOI (ととのい)のサ活写真
げきからつけめんさんの小倉サウナ TOTONOI (ととのい)のサ活写真
げきからつけめんさんの小倉サウナ TOTONOI (ととのい)のサ活写真
げきからつけめんさんの小倉サウナ TOTONOI (ととのい)のサ活写真

もろきゅう

美しい!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!