げきからつけめん

2022.07.17

1回目の訪問

7/17 9時過ぎに入りました。この日は西に行く用事があり、朝風呂の時間に立ち寄ろうと思ったのですが、起きるのが少し遅くなってギリギリ間に合いませんでした。

洗体してまずは源泉で湯通ししました。アルカリでとろける感じ、いいお湯でした。

そして最初は空いていたメディテーションサウナに入りました。誰もいなかったのでさっそくロウリュしました。天井が少し高いので蒸気に包まれる、という感じにはなりませんでしたが、降りて来る蒸気でしっかり発汗しました。

次は大きいサ室へ。初めは入口側の最上段に座りました。こちら側のストーブはガスで遠赤外線に焼かれる感じで気持ち良かったです。次は10時のソフトロウリュ、-2℃アロマでしたが、爽やかでしたがしっかり熱かったです。最後は真ん中くらいの最上段で両方のストーブからの熱を感じました。張り替えられた新しい木も気持ちよく、しっかりと熱くて気持ちよく発汗出来る感じ、いいサ室ですね。すっかり気に入りました。

外気浴はミストが降り注ぐ中、インフィニティチェアや椅子で。暑い中でのミストは爽快でした。

途中、Twitterで来られると投稿されていたサウナ万太郎さんらしき人に声かけてみたところ、正解でした。しばしサウナ談義ができました。ありがとうございました。11時過ぎに西に向かうために出発しました。

今回はとうとう来れて良かったです。広いサ室の熱さが楽しめました。

げきからつけめんさんの源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯のサ活写真
げきからつけめんさんの源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯のサ活写真
げきからつけめんさんの源泉掛け流し温泉久留米 游心の湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,88℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!