げきからつけめん

2022.03.21

12回目の訪問

16時前に入りました。昨日までの旅の疲れを癒しと熱波を求めてやってきました。まずはシルクの湯でじっくり温まりました。細かい水泡でよく暖まる気がします。

そしてサ室へ。お風呂は程よい混み方だったのですが、なんとサ室は満席に近く、なんとか入口近くに座れました。湿度がいい感じでじっくり汗をかけました。その後は上段で蒸されました。今日は心地よくて割と長い時間入れました。

熱波は早めに入って上から2段目を確保できました。スタッフの方は熱波師検定を受けられたとのことでタオルでいい風をいただきました。おかわりもしっかり受けて満足しました。

水風呂で冷えた後にデッキチェアで外気浴しました。少し風がありましたが、気温もあってしっかりリラックスできました。最後にジャクジーで温まってから上がりました。湯上がりに瓶コーラを一気に飲んで締めました。

今、ソファーでだらだらしています。今日は気持ちよく、ゆったりと汗かけました。癒された感じです。来て良かったです。

げきからつけめんさんの天然温泉おとぎの杜のサ活写真
げきからつけめんさんの天然温泉おとぎの杜のサ活写真
げきからつけめんさんの天然温泉おとぎの杜のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!