カプセルイン ミナミ 立川店
カプセルホテル - 東京都 東京都立川市
カプセルホテル - 東京都 東京都立川市
サウナ&カプセルインミナミ立川店へ!
サウナスペックなどは他の方が詳しく書いてくれていたりするので、自分はこの辺の土地の小話や施設の詳細などをば😌
東京の西側。多摩地区。この周辺では開発が進み一番栄えている場所、そこが立川です。
知名度は最近は八王子の方があるけれど、駅前の人の多さで言ったら立川の方が多いのです😤
モノレールも通ってるしIKEAもあるし、デパートも多くてなんでも揃って、多摩地区住民の生活を支えている土地なのです😤
立川にはサウナが無い!
いや、銭湯サウナはあるけれど、スーパー銭湯やカプセルホテル系の温浴施設が、本当に無かった。
そんなこの地に、満を持しての本格サウナ施設が出来た~🎉✨✨メデタイ
立川駅南口から徒歩5分。かなり駅チカです!
…が、この周辺はバチバチの歓楽街。夜なんか呼び込みに声掛けられるかも…😅
キャバクラ街の中心地をグルっと歩き、え?ここ…??って所に正面玄関があります。
初見殺しの受付。
靴を入れて中のスリッパ履いたら土足で受付まで行って、ロッカーキーをもらいます。
雨の日大丈夫なのかな😅
4階へエレベーターで移動して、館内着に着替えます。
男性館内着は、ペラペラの黄色いガウン。サウナパンツもあるのでそれに履き替えて羽織ればOK。
北欧とか男性専用サウナによくあるタイプ。
大小タオルも一緒にロッカーに入っています。
4階はすごいのです!
ロッカーを出た奥のスペースがごっそり本格的なジム💪
筋トレやってる人は、とても満足出来そう。マシンもフリーウエイトも有酸素も全部あります。
エレベーターで3階へ。
ここが漫画のある休憩所とちょっとしたレストランとお風呂があります。
漫画の壁がズラっと。リクライニングシートがドドン!
お風呂の脱衣場には棚しかないので貴重品注意。
ものすごいシンプルなお風呂。
奥に大きなサウナ室。3段で広い!
カラカラアチアチサウナ。湿度低くて汗が出にくい玄人向け。好みが分かれるところ🤔
水風呂が狭くて一見普通なのですが、体感クリアでキンキン!バイブラも無く羽衣作れて、とても良き!ポイント高いです🤤
外気浴、ととのい椅子共に無し。
お風呂の縁で座ったり。
ふむ🤔全体的にイマイチな印象😂
ここがジムだと思えば、絶対通いたい!けれど、月会費プランなども欲しいところ。
いろいろこれからな感じ。今後に期待です😤
あまみ出た~🤤✨✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら