川越湯遊ランド ホテル三光
温浴施設 - 埼玉県 川越市
温浴施設 - 埼玉県 川越市
川越温泉 湯遊ランド ホテル三光へ!
こちらの湯遊ランドへ行くのには目的がありました。
それは…
大衆演劇のお芝居を観るっ‼️
初めての体験をやりに来ました😤
こちらは入館料1880円でお風呂も休憩所も、さらに大衆演劇の劇場まで見放題!
HPにクーポンあるので実質もっとお得に。
演目スタート!
12月は『劇団 菊太郎』一座の登板で、開始早々、座長菊太郎氏のインパクトのある登場と面白トークで一気に会場が盛り上がる!
お芝居のセリフなんだかアドリブなんだか、なんかなんかだけれど面白い😂
若手の団員もどんどん出て来ますよ~!
めっちゃイメケンやなぁ~😳✨笑
そしてちょっと休憩を挟み、後半2部の演舞会へ。
わぉ😳とんでもきらびやかな衣装で踊りまわる!
そしてそして、お捻りも飛び交いまくる‼️
これちゃんとお作法がありますよね🤔
推しの方に、事前に購入した1本1000円のレイを渡したり帯に刺したり、胸に直接お金を挟んであげたり!
相当常連さんのプロの合いの手入ったり、まわりもみんなで盛り上げていく。
大衆演劇って、大人の世界だ~‼️すごい、新しい世界を体験したぁ~😇大満足✨
そしてここからようやくサウナレビュー😂笑
浴室内は本当に昭和の造り!バブル期に建てられたんだろうなと思われる立体的な造りで、円形のジャグジーとか小上がりの立派な蓮の葉みたいなつぼ湯とか。
だいぶヨーロピアンな装飾…と思いきや、炭酸泉の所は檜の浴槽でめっちゃ和!みたいな😂笑
デッドスペースもたくさんで悠々とした広い浴室内です。
サウナは1つで2段。またちょっと立体的な造り。
おぉ、カラカラ!どデカいサウナストーブにはストーンが大量です😳
オートロウリュは…されないよね🙄そんなハイカラ機能は無く、ガツーンと真正面から熱が来ます😤イイネェ
水風呂は体感20℃ オーバーでちょいぬるめ。
でもここには合ってる感じ。
サウナ室の熱にも慣れてセットを繰り返し、水風呂にじっくり入って、ととのい椅子とか石のベンチで休むと、とっても良い感じ~🤪💫
今回お泊まりしたので、仮眠室の席予約をして休みました。
金曜日の朝だけ5:00~10:00までしっかりめの浴室掃除が入るので朝風呂入れないは残念でしたが…致し方なし😬
大衆演劇が楽しかったな!
また強い刺激が欲しくなったら、昼間の13時の部から入り浸って、お芝居観てようかな🕺💃✨笑
あまみ出た~~~~~~~🤤✨✨✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら