あまみサウナ

2021.11.24

1回目の訪問

水曜サ活

ムシっ⑭💭サウナだらけの東海地方わくわく一人旅✨~あまみも出るよ🤤🐉~

14湯目♨️ サウナピアへ!

豊橋は名古屋市内から小一時間。愛知の端っこ。
でっかい駅ですね~🙄新幹線も通ってるから、駅も立派で人も多いです。

サウナピアは駅からまただいぶ離れている。
でもバスが大通り沿いのすぐ近くまで来てくれるので、それに乗るととっても便利。
⚠️でも1時間に1本です!検索を推奨。約20分。270円。またしても現金のみです。

おぉ!あったあった!手前の駐車場がめっちゃ広くて、お店が小さく見えます👀
平屋の落ち着いた建物だけど、例のネオンの看板が立派です✨

わー!こちらも年季が入っていながら、とっても清潔な施設ですよ!
ブルーのシャツに黒い蝶ネクタイをされた店員さんがこまめにお掃除して下さっています🤵🏻‍♂️

左手にどデカいサウナ室がドン‼️
ガラス張りなので中も見えます。
こちらも昭和ストロングのチリチリカラカラサウナ。
100℃の超高温で低湿度。すんごい熱いんだけれど意外といれて、でもなかなか汗がかきにくいんだけど、出始めたらすんごい😧みたいな。
自分は顔とか腕とか乾燥し過ぎちゃうので、ピタピタと少し身体の表面に水をつけておいて、呼び水効果を…😀アルカナ?

水風呂もキンキン!その隣のバイブラ湯もお湯よりはずっと冷たくて、冷々交代浴も出来ます。
今日は寒いので、こっちのバイブラで体温をちょっと戻してから…
こちらの名物の外気浴へ!

おぉ~~~庭だ!綺麗にお手入れされたお庭に、ととのい椅子もインフィニティチェアもいっぱい!
インフィニティチェアで真上の空の雲の流れを見つめていると…頭がくわんくわんしてきて…ととのった~🤪💫💫

大満足でお風呂出てから、スマホの充電したいなーと思ってウロウロしたけど席にはコンセントついてない。
目につくカウンターの所で充電しても良いみたいだし、レストランとか部屋の端っこにたまにあるので、それを利用させていただきつつ。

ちょっとうとうと😪してたらすっかり日が暮れたので、夜も外気浴を楽しみに。
わぁ、夜も良いわぁ~🤤ちょっとお店のライトが眩しいけれど、綺麗な夜空✨そこまで寒くない。

だいぶゆっくり出来ました😌
エネルギーもバッテリーもチャージ完了!

この後はちょっと行ってみたい所があるんですよね~👀

あまみ出た~~~~🤤✨✨✨

あまみサウナさんのサウナピアのサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!