湯のや天然温泉 湯吉郎
温浴施設 - 愛知県 清須市
温浴施設 - 愛知県 清須市
ムシっ③💭サウナだらけの東海地方わくわく一人旅✨~あまみも出るよ🤤🐉~
3湯目♨️ 湯のや天然温泉 湯吉郎へ!
あさひ湯津島のある津島駅から1度名鉄名古屋まで戻り、そこから送迎シャトルバスに乗車。
こちら「ゆきちろう」ではありません。
『とうきちろう』です!
ずっとゆきちろうだと思ってた…🙄
ここはキャナルリゾートのグループみたいですね!
キャナルリゾートが母体で、東久留米のスパジャポ、そして湯吉郎みたい。他にもあるのかな?
スパジャポみたいに岩盤浴をプラスすればテントサウナ体験も出来るそう⛺️
今回はまたお風呂のみ!
おぉ!ふむふむ。広い!そしてバラエティに富んだお風呂がいっぱい。内湯も露天風呂も…いっぱい!
やっぱり雰囲気が似ています👯♂️
サウナは2つ。
少し低温の蒸しサウナと高温サウナ。
蒸しサウナがちょっと変わっていて、座る心が斜めになっていて寝そべりながらTV見れる。
でもスチームじゃなくてマットも敷いてある🤔フム
高温サウナは低めの5段。
あ、やっぱりこっちは結構ムシムシ。発汗も良し。
オリジナルアロマの香り。
なんだかイランイランみたいな濃厚な香り。
そしてこちらのサウナ…何故か中で繋がってます🕳
小さい出入口があってそこから行き来出来るようになってる。
たまに移動してくる人も。
温々交代浴出来るのか…!🙄ソウナノ?
水風呂が2つ!
14℃キンキンと25℃の冷々交代浴が出来る…けれど、25℃はちょっとあったか過ぎるかも😬
露天風呂のととのい場所が結構豊富でしっかり休めます😌
畳の所で寝そべると、目の前にでっっっかい湯吉郎のロゴの看板が見えてめちゃカッコ良い。
じーーっと見て無になってととのってました。
わかっていた事だけれど、日曜日の18:30~バカ混みでした!
そして、ザ・スーパー銭湯♨️
やっぱり人気ありますね😇
日曜日はお子ちゃまもたくさん!
帰りはもう送迎バス無いので新川橋駅まで徒歩にて。20分って事だけど思ったより遠かったな~😅
行けて良かった!
さて!次なる目的地は…ふふふ
あまみ出た~~~🤤✨✨✨
歩いた距離 2km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら