あまみサウナ

2021.10.20

3回目の訪問

縄文の湯(府中)へ!

うわぁ~久々!
やっと来れたぁぁぁぁあああ‼️

こちらずっと20時までの短縮営業で、この度21時までに緩和されました。
まだ1時間だけれど、仕事帰りに行くにはその1時間がありがたい🙏
今回も時間に間に合って行く事が出来ました。
本来はお泊まりも出来ていたこちらの施設。
全て解除はいつなるのだろうか。

……今日はゆっくり癒されたい‼️
リラックスを求める身体を癒すには…自分はやっぱここだと🤤

到着19時過ぎなので『カラスの行水90分コース』にて。
いつもより人がいたけれど、でも混雑など無くゆっくり出来る安定の空き具合。

相変わらず足元が見えないほど濃い茶色の、ちょっと怖いくらいな真っ黒な天然温泉。
ぬるっとつるっとします😌キモチイイ
浴槽3つは全部温度帯が違うので、気分によって選べます♨️

うかうかしてたら90分はあっという間なので、早速サウナへ。
こちらは42℃。
だいぶ温度が低いのですがイヤイヤ!
岩盤浴みたいに寝られる席なので、出入口に置いてあるバスタオルを敷いて横になると…結構蒸し蒸しです💭
ヒバの木で組んである席の下からミストが吹き出ている?
見えるほどの蒸気では無いものの、たまにフィーバータイムがあって、ヒュゴゴゴゴゴゴーーーっていってるので、岩盤浴のソレとは違い、蒸気量の多さではやっぱりサウナなのかも。
10分もいたら汗まみれ🥵

その後の水風呂も20℃。
またまたぬるいのですが、入る瞬間、くっ…!ってなるなかなかの冷たさ。
なんなんだろう。
こちら表示温度より熱くも冷たくも感じるんですよね。
ゆっくりじっくりなサウナで身体の芯から温まっているから、水風呂も温度差で冷たく感じるのかな?
不思議…🤔バグ?
でもそこがまたハマる🤤✨

90分だと3セットがいっぱいいっぱいだけれど、でもだいぶリラックス出来ました!
顔もピカ~~~🤩って輝いて、毛穴消滅したかの勢い✨

お気に入りのサウナって、久々に来るとやっぱり良いもんだ!
裏切らない😇
でも来たい時にしか来なくてすみません😬笑

また来よっと!

あまみ出た~~~~~~🤤✨✨✨

あまみサウナさんの縄文の湯のサ活写真

  • サウナ温度 43℃
  • 水風呂温度 20℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!