御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
九州サウナ旅
夢だった御船山楽園ホテルへ
湯らっくすから車で2時間かけ到着
ロビーのチームラボの演出やウェルカムドリンクに舌鼓を打ち、足早に男性サウナ室へ。
浴槽入り口に山のように積まれた今治タオルに感動。
早る気持ちを抑え、身体をMARK AND WEBのシャンプーとボディーソープで清める。
外の露天風呂へ、まさに森の中にいるよう。視界には森と空しかない。
お洒落な整い椅子が各所に置いてある。
これはやばいぞ、と。
身体を温めていざサウナ室へ。
すごすぎる。
黒い壁のサウナ室。明かりは壁のスリットから差し込む夕日と真ん中に聳えるサウナストーブを照らす小さなライトのみ。
座面は幾何学的な、何とも表現し難い構造になっている。
最高にクール。
見た目じゃなくスペックも素晴らしい。
壁からの輻射熱もありしっかり高温。
そして特筆すべきはほうじ茶のアロマ。
ロウリュすると甘く香ばしく、どこか苦みのある香りがサウナ室に広がる。心地よい熱、香り、そして朧げな光、集音マイクで拾っている森の音…五感全てに訴えてくる未だかつてないサウナ体験に完全にトリップ。
時計はないが時間と共にスリットから差し込む光のニュアンスが変化していく。
時の流れが本当に尊く感じる。
サウナ室から出て水風呂に浸かる。
そして外気浴。森に囲まれて空を眺める。なんて素晴らしいんだ。
宿泊だったので夕飯を食べた後に再びサウナへ。
サウナ室は夜になると一段と暗さを増す。
ここは本当にサウナ室なのか、という錯覚にすら陥る。サウナ室ではいろいろ考えることがあるが、ここでは何も考えられない。ただひたすら、そこにいる、だけ。
こんな感覚は初めて。
外に出て星を見ながらの外気浴。
整い岩に横になる。自然と一体化する感覚。
本当に素晴らしい空間でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら