辰巳湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
いつも通り辰巳湯へ。
最近気づいてはいたが、サウナ室にヴィヒタのような植物が吊り下がるようになった。
ここのところのサウナブームに「少しかじってみようか。」という感覚で始めたのかなぁ?
今日まではその下町銭湯の試行錯誤を微笑ましく思っていたが、いや待て。よく見渡せばこれは本気だ!と思い直した。
水風呂が深くなってから辰巳湯は進化し続けてる。
※水風呂→深くなる
※サウナマット導入
※休憩スペースに整いイス導入
※砂時計のみ→サウナ室のテレビの横に時計が置かれるようになる。(テレビも NHK→TBSに)
※サウナ室温度110度→120度台
※ヴィヒタのような植物追加
今日行ってみるとヴィヒタにアロマ水を霧吹きでかけられるようになっていた。
最近、毎週進化しとるじゃん!
しっかりととのった後、
辰巳湯には本気で今あるサウナを良くしようとする人がいるんだな〜。と思い、さすがは俺のホームサウナ!と嬉しくなった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら