レモンハルマッキ

2021.01.08

1回目の訪問

今日にも緊急事態宣言が出るぞ、という日。JN閉館予定日は2月末だけど、早まる可能性はある。動ける時に行っておかねば! しかし私の行動は不要不急なのだろうか…と頭の中はぐるぐる。
前回の自粛期間中、太古の湯グリーンサウナに行けなかったことをいまだに引きずっているので、悩みつつも後悔しないようお邪魔させて頂きました。

バブルの残り香が感じられる広い建物。空間の使い方が贅沢です。
シャワーブースの壁には「コロナ禍における営業を継続するため、浴室アメニティ(ダヴ、LUX、歯ブラシ)設置を11月で終了します」の表示が。
なんとか営業を続けようと頑張ってたんだなぁ…と、経営陣の方々の尽力に思いを馳せました。

お風呂はたくさん種類があり、湯舟めぐりが楽しかった。昨日相模に行ったばかりなので、漢方がたくさん配合された薬湯に入って違いを感じたりしました。JNの薬湯も「唐辛子配合なのでピリピリします」と書いてあったけど、ほとんど刺激はなかったような。湯冷め防止効果は相模の方が強いかも。
目玉のプールバスは、なぜか乾燥性の湿疹に水がしみてチクチクしたので早々に退散😅 貸出されてる浮き輪で遊ぶ子もいて楽しそうだった〜!

まずは高温アメジストサウナ。広い!客は少なくほぼ貸切になる時間もあり、贅沢なサウナタイムを過ごせました。
ラクーアぶりに念願のセルフロウリュもしましたが、サ室が広いせいか蒸気はいまいち感じられなかった🥺

水風呂は一番好きな15℃台!バイブラなしで羽衣をしっかり感じられて、1分じっくりと浸かれます。
3と7のつく日はハッカオイル入りらしいけど、体感はよくわかりませんでした😅

そして、ととのい椅子!最愛のデッキチェアの頭上にはヴィヒタが吊してあり、ほのかに香りを感じながらととのえて最高の環境…!✨ 4セットしましたが、1脚しかないデッキチェアに毎回座れて幸せでした。

オリエンタルな雰囲気漂う黄土サウナは、エジプト?中東ぽい内装。
暗めの部屋で寝転がってじっくり蒸されるのはとても良かったけど、いかんせん旧型?のメトスのサウナストーブの作動音が大きすぎるかな💦

食堂ではヒャダインさんおすすめの五目あんかけラーメンを食べるぞ!と意気込んだものの、14〜17時は食堂メニューが限定されているのか、メニュー表になく諦めました…😢

10階屋上の露天風呂にも冒険がてら行きましたが、湯温が39℃表示💦 寒いなかで40℃より低いと体の芯まで温まらないな。。と、入らずに撤退。

迷ったけど、来てよかった。JNさんの歴史を感じられて満足です。ありがとうございました!

レモンハルマッキさんのSpa&Hotel JNファミリーのサ活写真
レモンハルマッキさんのSpa&Hotel JNファミリーのサ活写真

  • サウナ温度 76℃,92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
2
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.01.08 10:47
1
レモンハルマッキ レモンハルマッキさんに5ギフトントゥ

充実したサ活ですね✨
2021.01.08 16:19
1
ゆいなさん、ありがトントゥです! あちこちを目に焼き付けてガン見しながら過ごしました笑 半日では時間が足りませんね…宿泊して朝ウナもしたかった😢
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!