深川温泉 常盤湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:ようやく行けました!深川温泉常盤湯。19時頃に行ったら、25分待ちとの事。いつも混んでるらしい(^_^;)受付と会計を済ませると、食堂でもらうような呼び出しベルを渡されます。そして外のベンチで待ってると20分位で呼ばれました。
受付時に遠くから来た人なのかな?HPとかに待ち時間がある!とか書いてありました!とかクレーム付けてる人が居ました。今はサウナブームでどこも混んでると想定出来ないのだろうか?マナーを守って欲しい。今日は天然温泉が機械の故障との事でした。シルキー風呂、本日はチョコレート湯、炭酸泉風呂と様々あってとても良い。混んでたのでサウナも混んでるのかなぁ?と思いながら入ると、思ったほど混んでなかった。10人ほど座れるスペースがあり、4回戦中満員になったのは2回だけ。タイミングによってなのかもしれません。水風呂は16度位だったかな?3人も入ればいっぱいになります。外気浴スペースは12人位座れます。風情があってとても良い(^.^)満員になる事は無かった。ココはサウナーより天然温泉に入りに来る人達の方が多いのかもしれません。
昨日、あまり整えなかったので銭湯で整えて来ました(o^^o)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら