2025.03.08 登録
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:ついに行ってきましたよ。ニューウイング😉
朝、8:30頃に入店。
受付を済ませて、1階のロッカーで荷物を置き館内着に着替えます。
必要な荷物だけ持って2階で銭湯、サウナでサ活開始。
この時間はそんなに混んでいなく3つあるサウナも余裕で入れました🤗🤗🤗
最初に一番熱いカラカラサウナには誰も居なかったので、真っ先に入ったら、足の裏が暑すぎて耐えきれず数分で断念www🥵1番最初はボナサウナに入るのが良いのかも⁉︎
ボナサウナは20人ほど入れる大きなサウナでTVも完備。この時は6人位しか居なかったので、余裕で入れました。😆
その後、テルマーレ改サウナに入ってセルフロウリュを堪能。2段目がやたら高い変わった造りでした🤣むしろ、2段目にロウリュを設置した方が良いんじゃ無いかと思う😆団扇があるので自由に仰げるのがよい😆😆😆
整い椅子もエアクーラー下に3席。扇風機のとこに4席。熱風呂前に5席あって十分でした。
整い椅子前に「降ってきたゲリラ豪雨ジャスティス」のポスターが貼ってあり、なんだろう?と試してみると、エアクーラー所からミストが1分間出て気持ちがいい😊😊😊
小さい水風呂にもミストマックスボタンあり試してきました。真夏ならきっと最高だと思う😌😌😌
4階で休憩、仮眠をしながら全部で7セット完走。
3階のレストランで昼ご飯を食べました😊
最後に16時くらいにサウナに入る前には混んできて、整い椅子が全部埋まってました😳
夕方から仕事帰りの方?などで人が増えますので気をつけてサ活に励んで下さい😆😆😆
サウナから出たら数席空いていてゆっくり整い
退店しました。
吉田支配人やスタッフが随時見回りに来てて、随時整理整頓をしている姿は素晴らしいかったです。
我々サウナーを気持ちよく迎えて頂きありがとうございます🥰🥰🥰
男
[ 東京都 ]
サウナ:4分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:9分 × 6
合計:6セット
一言:本日はCOCOFUROたかの湯に行って来ました‼︎GW期間はミュージックが10分おきにやる事がわかりました😉😉😉曲は写真参照。
サウナ4人づつ3段で12人入れます。外気浴は無いが扇風機下に椅子が3席。水風呂前に5席有りました。
あつ湯はハーブ湯、そして電気風呂2席、炭酸風呂と十分な施設です。自分のいた時間は割と空いていて10人〜15人程度だったので、整い難民にもならずとても良かった😆😆😆
今日のミュージックサウナはジュディマリ特集😍10分おきに音楽が聴けてサウナに入れるなんて最高‼︎ですね。最初に10、30、50を受けてみたが、あれ?そんなに熱くない?
COCOFUROかがの湯はもっと熱かったなぁ?と思いながらミュージックサウナを受けてきた!😆
次に00、20、40の時間に受けようと2分前に入ったら一番下の席だけ4人座ってて、2段目、3段目には誰も座ってない😅珍しいなぁと思いながらも最上段へ座ったら、ロウリュと熱風が半端ない‼︎耳と肩が焼けるー!😱😱😱慌てて2段目に降りましたwww
なるほど、上段に座らないわけだ🤣🤣🤣
ロウリュと熱風は通常通り00、20、40だけで、10、30、50はロウリュ熱風無しでした😂
また、良いミュージックの日があれば行ってみたいです😝😝😝
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:15分 × 4
合計:4セット
一言:サウナが30人ほど入れるので混んでいるがサウナ待ちにはまずならない。
00、30はミュージックロウリュ。本日は14:30フレンズ、15:00ガラスの十代、15:30ダンシングヒーロー16:00少年時代でした。全て懐かしい😆15、45には通常のオートロウリュとなります。
オートブロアーが作動するとアチチチとなり、1/3の人は出ますwww😂
水風呂は14℃でキンキンに冷えており1分程度しか入れなかった。😅
整い椅子が外気浴に7席、中に4席なのでサウナの人数に対して圧倒的に少ないので、整い難民続出www😂😂😂
お風呂は熱湯とぬる湯がありとても良い。
銭湯♨️にしてはとても良い。サウナ代が200円は安過ぎる🤣🤣🤣
全体的には安くてとても素晴らしい銭湯で人気なのもわかる😌😌😌
男
[ 東京都 ]
アウフグース:10分 × 2
アウフグース:15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
一言:今日はチルホリという2人で活躍している佐々木理恵ちゃんのアウフグースを受ける為にオリエンタル赤坂へ行ってきました。
無料ということもあり、1回目、2回目は6番目を取ることが出来ましたが、3回目は水風呂入っていたら、ギリギリの13番目‼️😱14人定員だったのでギリセーフ😮💨ACJに出ているだけあって、タオルの振りがとても上手で汗だく💦になりました。
様々なアロマや香木を炊いてくれて気持ちよくなったが、毎回アチアチまでやるので2段目の人は退出者続出www😂
3回目はみんなアチアチに耐えて、退出したのは1人だけでした🥵🥵🥵
美人さんなのに気さくな感じで、最後にお話し出来たのでとても良かったです😍😍😍
そして、前回鮭ちゃんのアウフグースの時に会った方とまたまたお会い出来ましたwww偶然、偶然🤣🤣🤣
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:12分 × 5
合計:5セット
一言:みんなが行ってる、松本湯に行ってきました😋今日は15時オープンの時間10分前に行ったら15人位並んでました。その後自分の後ろに15人程居ました。
道路付近まで並んでたので5分前にアーリーオープン!意外とみんなこだわりが無いのか37番の靴箱ゲット出来ました🤣
さっと全身を洗ってサウナへGo!サウナ広い!20人位入れる〜コレは良き😍
この時サウナはまだ90℃。オートロウリュが00、30、50と変速な時間wwwライトが付いて3〜4秒出てきて熱くなってくる。1回目を終えて水風呂へ16℃で深さも150㎝コレもいい‼︎そして整いスペースへ。最初は畳の所で風が出来て整った。
2セット、3セットとやる内に整い難民が増えてきたwww椅子の数が足りないのだ😅プラ椅子が8席。畳のとこに4席、ベンチ2人。
時間制限も無いので、5セットもやってしまったwww
途中で気づいたのだが、ロッカーの所の椅子の方がクーラーが効いてて涼しい!3セット目で気づいたのが残念🥲
4、5セット目はロッカー内の椅子で整い終了!
滞在時間2時間40分。帰る頃には待ちが8人位発生してました😅😅😅
亀さん撮ってきました🥰
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 1
アウフグース:15分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット
一言:今日はサウナ東京の「なんてったってアイドルデイ♡で鮭山未菜美、ネパドルなみきんぐ、ポッピン東京」アイドル時間は1人一回しか受けられないので、20:00のネパドルなみきんぐ&ポッピン東京の会を予約‼︎30番目でした。
初めてサウナ東京に来たので勝手がわからず😅全部のサウナは入れなかった。19:00の回もたまたま入っていたら始まって男性でしたが、アイドルデイなので白衣を脱いだらまさかのメイドの衣装🤣🤣🤣準備せずにアウフグースが始まってしまったので、最後まで居ることは出来なかった😅😅😅その後、畳の寝るところで30分ほど爆睡www。
そして20:00少し前にスタッフの声で並び始めて入場。なみキング&ポッピンは写真の通り可愛かった😍😍😍なみきんぐはタオルでアウフグース。ポッピンは常にブロワーで熱を送ってくれました。途中で水鉄砲や雪のような氷を投げてくれたり盛り上がりMAX‼︎楽しかった🥰🥰🥰
地下でラーメンを食べていると、なみきんぐの物販やチェキ会など常連さん6人で盛り上がってました😆帰るちょい前にポッピンが来て物販、チェキ会とかはじまる様子でした。時間がなかったので退散。
整いより追っかけメインって感じでした。
2周年のMOKUタオル買って来ました😁
駅でタグ付けたまま帰ってきたことに気付いた🤣🤣🤣
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
:8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりの辰巳湯へ行って来ました😆
前に来た時はサウナ前にタブレットあったかなぁ?🤔今はタブレットで残りの座席数がわかるようになりました。サウナは定員8名。
毎時00、20、40分にオートロウリュで一気に熱くなります!
露天風呂入口を入ると、水風呂と露天風呂が有ります。水風呂の上にバケツシャワー!コレが最高なのだが、壁際に背を向けないと全然かぶれない🤣
奥には整い椅子が7つとベンチ1つ。漫画もありついつい椅子に座ってる時間が増えちゃいます🤣🤣🤣
19時頃に行きましたが、随時10人から15人程度でゆっくりのんびりお風呂に入れます。サウナも3セットのうち1度だけ満席になりましたが、後はパラパラと席が空いてるので、自分のペースで入れます。
今日も気持ちよく整う事が出来ました😆😆😆
銭湯グッズは隣のコインランドリーに置いてあるパターンです😁それを見てから買うのか?初見だと分からないだろうなぁ🤣🤣🤣
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
:8分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日オープンなので会社帰りに行って来ました😚作りはとってもコンパクト。入口でタッチパネルでお支払い、現金不可。下駄箱の鍵は自分で管理。
入口に冷水機あります。サウナマットもあります。中に入るとカランが9つ。ジェットバス2つ付き風呂。奥に小さい草津の湯。オートロウリュサウナ12名。整い椅子6席。奥にセルフロウリュサウナ5名。UFVドライヤー3つあり無料。
オートロウリュは30分毎に3、4秒位。水風呂は18℃でぬるめ。オートロウリュサウナ88℃くらい。整い椅子は6席ある内奥の3席に座るのが良い。出口は脚が当たるのが気になるし、水風呂に入る人が立って水を浴びるのが跳ねて来ます😅整い椅子の裏がスノコのようで、外気が浴びれるのは良い。
18:30頃から混み始めて多い時は40人くらいいたと思う。3セット目にはサウナ待ちが両方とも3、4人待ち状態。帰る時には待ちが発生してました。暫くはこんな感じで続くのだろう😅😅😅
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
8分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット
一言:6号コースで高尾山へ登った後に、極楽湯へ。登山客が多く、風呂もサウナも混んでました😝いつの間にか整い椅子が増えて9脚になってました😉今日は天気も良く外気浴も整い難民にもならずとても良いサ活が出来て整いました。水風呂が16.9℃でもっと冷たくしてくれればもっと良いのになぁ。でも運動後のサウナ、風呂は最高でした😙😙😙
食事処が並んでたのだが、混みすぎて提供迄に30分以上かかるとのことで、今回は断念。別のとこで食べて来ます。
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 2
8分×1
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サウナ代がなんと100円!6人〜8人位座れるサウナがあります。マットが無いので、マイサウナシート又はバスタオルが必要です。温度計、時計など一切無いので腕時計必須です!砂時計は有りました。サウナの温度は85℃くらいかな?水風呂は20℃で、2分入ったがダメダメです。むしろ立ちシャワーの方が冷たくて気持ちが良いかもしれません。😉露天風呂は雰囲気がとてもよく、サウナ後は露天風呂のヘリに座り整うしかありません。椅子が無いのが残念です。サウナ代値上げしても良いから整い椅子欲しい🥺ジェットバスが色々あって面白い。寝るタイプのジェットバスは最高だった😙
[ 東京都 ]
アウフグース:15分 × 1
アウフグース:20分×1
サウナ:6分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:本日ゆなちゃんのアウフグースを受ける為、来店。1回目の時に何回かアロマを足した時に耳が燃える🔥ように熱くなった!
2回目はラジオ会という事で、弟子のあべちゃんと一緒にゆなちゃんが扇子とタオルであおいでくれました。てか、半分以上あべちゃんの回?www
みんなであべちゃんに質問したり、リクエスト曲をかけてくれました。そんなこんなで2回目は20分サウナ!出た時にはクラクラになりました🤣🤣🤣
男
[ 栃木県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:朝一番6:00からサ活で3セット。
人が誰もいない時、セルフロウリュでガンガン熱くしてとても整いました。あいにくの雨ですが、高原の外気浴はとても気持ちよかった。整い席が2つしかないが、本当のサウナーがあまり居なかったので、毎回座れたのはラッキーでした。
男
[ 栃木県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:東急ハーベストクラブ那須のリトリート離れに泊まって来ました!2階建てでとても贅沢な作りでとても良かったです!1日目です!サウナに行くと思ったより人がいて、10人くらい座れる作りでした。セルフロウリュもできて、中々いい感じでしたが、外気浴の整い椅子が2つしかないのが残念でした(◞‸◟)明日の朝も6時から整って来る予定です(o^^o)
男
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初湯どんぶりです!熱波師の唯一むにちゃんのアウフグースを受けるために来店。18:30に到着し、お風呂に入り、サウナ室をチェックの為、1回目整いながら、攻略を考える。大体12人位入れそう。入口付近の2段目は熱すぎて、アウフグースには向いてない場所だった。メモメモ_φ(・_・
男性のアウフグース1回目は19:30からだったので、入口付近の椅子に4人が座って待つ。5分前に一斉にサウナ室へ入り場所とりして待つ。一番奥の2段目をチョイス出来、ココなら大丈夫だろう。むにちゃんのアウフグース、森の香りと柑橘系、もう一つは?むにちゃんも忘れてしまったらしい🤣🤣🤣アウフグースにはお客さんと近すぎて、ちょい大変そう!2段目に上がって風を送ってくれたりして、とても楽しかったです😊😊😊
終わって、整い中にもむにちゃんが来てくれて風を送ってくれました。少しお話しして、次の回も是非と言われましたが、21:30まではさすがに待てないので、別のところでお会いしましょうといい、湯どんぶりを後にしました😆
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:ようやく行けました!深川温泉常盤湯。19時頃に行ったら、25分待ちとの事。いつも混んでるらしい(^_^;)受付と会計を済ませると、食堂でもらうような呼び出しベルを渡されます。そして外のベンチで待ってると20分位で呼ばれました。
受付時に遠くから来た人なのかな?HPとかに待ち時間がある!とか書いてありました!とかクレーム付けてる人が居ました。今はサウナブームでどこも混んでると想定出来ないのだろうか?マナーを守って欲しい。今日は天然温泉が機械の故障との事でした。シルキー風呂、本日はチョコレート湯、炭酸泉風呂と様々あってとても良い。混んでたのでサウナも混んでるのかなぁ?と思いながら入ると、思ったほど混んでなかった。10人ほど座れるスペースがあり、4回戦中満員になったのは2回だけ。タイミングによってなのかもしれません。水風呂は16度位だったかな?3人も入ればいっぱいになります。外気浴スペースは12人位座れます。風情があってとても良い(^.^)満員になる事は無かった。ココはサウナーより天然温泉に入りに来る人達の方が多いのかもしれません。
昨日、あまり整えなかったので銭湯で整えて来ました(o^^o)
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:初アウフグースで勝手が分からず、常連さん達に聞きながら、追っ鮭してきました(^^)常連さん達に聞くと北欧の月曜日は3分くらいで予約が埋まってしまうらしい(´⊙ω⊙`)日本チャンピオンだけあって、風の送りはとても良かったです!1回目アロエのお香とオレンジでとても良い香りで、そこまで熱くしませんという事でした。せっかくなので2回目受けれるのか?1人一回と書いてある!スタッフに聞いたら、ある程度待ってもらい空きがあれば受けれるとのこと。常連さん達も4人待ち。なんとか2回目も受けれてラッキーでした。2回目はほうじ茶の香とホワイトセージで気持ちも和らぐ。1回目よりも長めのアウフグースを堪能しました。鮭ちゃんが、最後の方で熱くなったら出てもいいんですよ!今なら水風呂空いてますよ!って言ってたのが面白かった(^^)
他の方のアウフグースも受けてみたいと思うようになりました。初めてのシルキー水風呂7℃を体験しました!アウフグースの後なら全然入れる!
また、オリエンタル赤坂行きたい!
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:雪肌精とコラボしていて写真の水とMOKUタオルを貰うため初めての来店。30分前に着いて3番目😆12時オープンする頃には30人を超えてました😱サウナが満員になる!と思い慌てて身体を洗いお風呂ちょい浸かりサウナへ!ギリギリ座れました。外気浴は9人ほど座れゆったり整い。若者は数分で風呂へ戻っていくので、外気浴待ちはほぼ無かった。しかし、サウナ待ちが随時5人から10人待ちで嫌になりましたwww😝ゲリラアウフグースは入れなくて残念でした😢
なんとか3セット終えたが思ったほど整わなかった🥺🥺🥺やはり混んでると自分のペースで入れないので整わないのか…?
今度は平日に来てみたい😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。