まねき

2020.12.01

1回目の訪問

ついに初訪問、西尾久の梅の湯さん。
素敵な外観と待合室に飾られたいろはがるたに興味をひかれ、早く行ってみたかった所。

無敵の電動自転車で、15時すぎに到着。
正面に向かって左の路地から裏手に、半屋内駐輪場あり。そのまま裏からも入店できるようになっていて便利。

待合室も浴室も広くて綺麗!
程よい空き具合にもかかわらず、サウナと水風呂が大人気!何てったってサウナ無料だし定員3名までの制限つきだから当然か。
「サウナイキタイ」のマットが3枚、サウナ室入り口手前に用意されており有難く使わせて頂く。これ欲しい…
非常に回転の良い、常にほぼ満員のこの幸せなサウナ室は、小さいながらも木の香り、鳥のさえずりの音、モニターには風光明美な風景が映し出され、とても居心地良し。しっかり汗もかけて気持ちいい。ボナサウナ、いいな。何とか3setこなす。

逆に、広々露天風呂での下茹で、露天スペースにある2脚のととのい椅子は、空いていたので好きなタイミングでゆっくりと。

ここは内風呂も良い。水素風呂がレアだしとっても広々、日替わりの薬湯もグッド。ジェットも気持ちいい。
室内の湯気モワモワ過ぎてのぼせそうになったら露天へ逃げて…と、エンドレスで楽しめてしまう。

「サウナでの会話は禁止、守れない場合はサウナ停止します」(※文言記憶アバウトです)の貼り紙に施設側の“背水の陣”の姿勢を感じる。お知り合い同士でもサ室内では二言三言の言葉を交わしても後は無言を貫いておられ、定員もしっかり守られております。
脱衣所浴室内はこまめにお掃除に来てくださり。ついでにお風呂の塩素もしっかり目? 清潔重視の方にも自信を持ってお勧めできそうです。

あぁしかし。サ室内でタオルを絞る方がいましたが何故なのでしょう。わざわざ水をたっぷり含ませたタオルを持ち込み、自分の座る面に絞ってから腰掛けるところを見ると熱いから冷まそうということ?それとも湿度を上げたいとか?この座面の下はストーブが格納されてそうだけど大丈夫なの?ケースバイケースなの?初心者としては戸惑います…

さておき、細かいところに気づかいやホスピタリティが感じられる、とても良い銭湯でした。
新規開拓楽しかった!来て良かった。

まねきさんの梅の湯のサ活写真
まねきさんの梅の湯のサ活写真
まねきさんの梅の湯のサ活写真
まねきさんの梅の湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
2
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.01.27 14:18
1
まねき まねきさんに37ギフトントゥ

サ活ありがとうございます🌿 サウナ内でのタオル絞り…あまりプラスなことはないと思うので、やめてほしいですよね…… ご報告ありがとうございます!
2021.01.27 15:47
0
お返事だけでなくトントゥまでありがとうございます!座面へのタオル絞り、決してダメ(壊れる等)ってわけではないと分かって安心しました!梅の湯さん本当にステキな銭湯♨️でしたし、1度目のサ活に書き切れないことがたくさんあったので、またぜひお邪魔させて頂きます💕
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!