サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
🐻熊本サ旅その⑤🐻
(投稿し忘れてました😅)
西のサウナ聖地にイキタイと今回の旅。
目的地に到着「湯らっくす」さんです😅
もちろんお泊まり利用☺️
限られた時間内ではありますが堪能してきました。2階施設利用だとタオル使いたい放題で結構快適☺️お食事も美味しかったです。ドミトリーは広いけど上側が空いていて個室感は低め。レストルームも同じ場所なので声や光は筒抜けなので配慮が必要でした。
お風呂は思ったよりコンパクト。センターに名物の水風呂。お風呂は2ヶ所でバイブラや寝湯などを集約した広い浴槽と露天の岩風呂。
天然温泉は無色透明でサラッとしたクセの無いCa・Na-塩化物泉。分析書の提示無く利用状況も分からない感じなので温泉マニア的にはちゃんとした提示が欲しいところです😅
サウナは3ヶ所。
アウフグースが行われるメインサウナは3段座席30名定員規模。ハルビアのCILINDROヒーターとオリンピアのガス遠赤ヒーターの2機体制。遠赤ヒーターの燃焼筒が真っ赤っか🔥でかなりハイパワー。このサウナの熱源ベースは遠赤と言う感じ。
メディテーションサウナはかなり薄暗い空間で2段L字型座席8名規模。ヒーターはハルビアのmoduloと言う受注品。セルフロウリュ可能でヴィヒタ🌿なので超
香りが最高🤤湿度や熱感も心地よくここ癒されます。
スチームは「大噴火瞑想サウナ」と言う名前で1段コの字型座席8名規模。高温スチームが噴出されており結構アツアツ。塩も常備されてました。
水風呂は深めでキンキンですが、これ以上冷たいと無理なので丁度良い感じでした。滝の「MADMAX」ボタンは綱を握って何度もトライしました🤣こちらは丁度良い温度なので絶妙に気持ちいいです🤤
ととのいは椅子やベッドありますが難民発生状態でした😅人気ですねー。
アウフグースイベントは毎時行われていたのでいくつか体験。熱波師さんによって個性豊か。「うちだ」さんは呪術廻戦連載終了に因んだ内容でレベチ。後「でぐち」さんは凄かった😆惹きつけるパフォーマンスや盛り上がりと一体感。これは最高でした🤣
サウナはいっぱい入りました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら