たか@三重

2024.07.26

3回目の訪問

近くに寄ったのでもう1件はしご😅
安城市の「コロナの湯 安城店」さんにやって来ました。

こちらも「ゆ〜ゆ」さんのサウナスタンプラリーで頂いた無料券の期限間近による駆け込み利用となりました😅

玄関に着いたらビックリ‼️
なんと「伊倉ゆう」さんの熱波イベント開催日☺️平日なのにめっちゃラッキー🤣「伊倉ゆう」さんは「湯守座」さんとかで何度も楽しませて頂いており多分、私が1番受けている熱波師さんの様な気がします😅

参加は整理券方式でしたので受付時に希望すると紙バンドをGET。自分で巻くタイプでした。

時間前になると換気を行って満員御礼でスタート。毎度の3セット初級〜上級〜地獄👹は同じなんですが、最初の楽しい口上が長く気づけば5分以上経過😅あれ?伊倉さんこんなに最初長かったけ?monさん並ですよ😅

かなり蒸し蒸し状態で初級がスタート🥵それに最上段だったので初級でもう激アツ🔥上級はお馴染みのブロワー登場🌪️流石に灼熱で息も出来ませんでした😅ので下段に避難しました🔥🤣🔥熱すぎ!「湯守座」さんや「湯〜とぴあ」さんの時と異なり安コロさんはサ室環境がよく過ぎて激ヤバ級に灼熱🔥最後の地獄級は小休憩を挟んだ後でしたが、もうクリティカルヒットです🤣伊倉さんありがとうございました!

水風呂はキンキンでしっかりクールダウン。ととのいは露天にある大量のベイマックスチェアーで一服。ととのい環境は本当に充実していていいですねー🤤

あとサウナ室前にある水飲み場がウォータークーラーじゃ無くて公園にある様な蛇口だけど程よく冷たくて良い🤣

安コロさんのサウナはikiヒーターとガス遠赤との絶妙な熱感を天井スレスレの最上段で楽しめるオンリーワンサウナ☺️オートロウリュも頻度が高く良いサウナ環境です。
それに他の系列店と異なり民度が高め。室内でおしゃべりが全く無し☺️何回来ても同じなので良い環境になっていると思います。

サウナ後は炭酸風呂でゆったり。特に記載無いけどこの炭酸風呂は温泉水なのでしっかり塩辛い塩化物泉を堪能できます。アピール面ではなんだか勿体無いです。

久しぶり来たけど安コロさんやっぱ良かったです☺️
他のコロナさんも真似して欲しいポイント満載だと思います。
サウナは5セット。

たか@三重さんの天然温泉コロナの湯 安城店のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉コロナの湯 安城店のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉コロナの湯 安城店のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉コロナの湯 安城店のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.4℃
0
183

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!