37BASE
温浴施設 - 富山県 南砺市
温浴施設 - 富山県 南砺市
北陸サ旅ラストは気になっていた1件。
南砺市に昨年末にオープンした
「37BASE」さんにやって来ました。
工場の間に突如オシャレな建物とロゴが登場😅その工場の解体業者さんの新規事業との事です。施設はデザイナーズ施設と言う今時の雰囲気てした。
「37」なのでサウナ専門施設🤔❓と思ったら3世代が7つの設備(コンセプト)で楽しめる点から来ている様で単純にサウナでは無い様です😅
フロントで料金を直接支払ってロッカーの鍵を受け取れば受付完了。お風呂以外に岩盤浴や酸素BOX、食堂やレストルームなど設備は充実している感じです。脱衣所はコンパクトでロッカーは小さめでした。紙コップで飲める冷水機も完備してました。
浴場は高い天井で落ち着いたラグジュアリーな雰囲気😅炭酸風呂と天然温泉の2ヶ所と洗い場の構成で露天風呂は無かったです。天然温泉は無色透明の無味無臭のNa-塩化物・炭酸水素塩泉で近くの「庄内清流温泉」からの運び湯の様です。加水率が高いのでライトな感じでした。
洗い場はかなり仕切り板があり間隔広め。石けん類は常備が無く脱衣所に3カゴ分シャンプーセットが置いてあり使う時に持参して終わったら戻すスタイル。どうも盗難対策らしいです。
サウナは間接照明中心の落ち着いた空間にテレビ無しJAZZが流れている大人の雰囲気。3段座席12名定員規模とコンパクトでした。湿度感は無く肌に刺す熱気炸裂🔥結構ストロング系でアツアツです🤤良いねー。
ヒーターはメトスの赤ヒーター2機で1機側はバッドにストーンを入れてロウリュも行える仕様になってました🤔ゲリラロウリュイベントとかある様です。
水風呂は1人用のバスタブ🛀タイプで普通の冷たさ。混雑するとちょっとなぁと言う感じでした😅ととのいは外気浴エリアにインフィニティチェアー風が沢山ありゆったりできました。
この規模で700円はかなりお安いかなと思いましたが、富山って銭湯文化が根付いているエリアだから逆にどうなんだろう🤔と思ったり。
サウナは5セットくらい。
男
遠方より37BASEにお越し頂きありがとうございます🙇、頻繁にゲリラロウリュウしに行っているのですが、たまたま、不在の日ですみません🙏、またの日で、ゲリラロウリュウ受けて頂ける事を願います。またのご来店お待ちしております😊
右手4.8👽さんどうもです😆トントゥもありがとうございます。ロウリュは運が無いだけですが😅ほぼ貸切状態でサウナを堪能できましたので良かったです。北陸はあちこちイキタイサウナ沢山ですので、またタイミング狙って37BASEさん含めて行けたらと思います😌
ぜひ、また、来て下さいね〜☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら