天光の湯
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
温浴施設 - 岐阜県 多治見市
夕方頃に来訪しました。
約半日お休みでしたので今回はラリー消化。
お久しぶりになっちゃいました多治見市にある「天光の湯」さんにやって来ました。
生憎の悪天候☔️関東は雪⛄らしく国道19号走ってたら交通情報で中津川から先が通行止との事😅都会での雪は交通マヒするから勘弁ですねー。2月入りましたけどあと何回雪降るのかな?と思ったり🙄
最初はバレルサウナからスタート。前回来訪時は蓄圧式の噴霧器でしたがラドルとバケツに変わってました。砂時計5分は前のままでラドルは1杯までルール。最初はたまたま居合わせた叔父様にロウリュして頂けましたがドバッとかけられた影響で2段目に座っていた私は一瞬で全身焼かれました🔥🤣🔥結構メリハリあり温度計見ると110℃😅しっかり蒸されますね。
後で貸切になったので自分でもマイロウリュしてみましたが、石の鳴く音も元気でシャープな熱波到来😆照明も少し落ち着いた感じになりパワーアップ感ありました。
ロウリュサウナは入った瞬間に肌に刺す熱気炸裂の超しっとり高多湿空間。いやーベストコンディションと思うけど大分熱いです😅オートロウリュは外に飛び出したくなるくらい本当に灼熱で1回目は途中離脱してしまった程です😅いやーメリハリ凄いや。
水風呂はジェットバスの方で。グルシンは誰も利用している様子無いけど需要あるんだろうか?好きな方は興奮するんだろうけどあの大きさのグルシンは勿体無い様に感じます。
くつろぎは雨☂️でしたがしっかり蒸されましたのでゆったり出来ました😆足置きが新しい物になってたり、フォリオリラックスチェアーもありました。これだけの種類の椅子にベッドとやっぱ「天光の湯」さんやりすぎです🤣
明日は2/6で風呂にちなんで600円と激安🤣あとmonさんコラボの熱波イベントも今月あるけど休みが合わず😭うーん残念。行ける方羨ましいです。
シールラリーゆらん(23/98)にて来訪。
サウナは6セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら