たか@三重

2024.01.29

4回目の訪問

夕方過ぎに来訪しました。
気がついたら今月ももう終わりです😅

先週、生憎のメンテ日で行けなかった「新岐阜サウナ」さんにやって来ました。
クラファンで頂いた回数券の消化も兼ねてますがこの回数券の期限5月と長く無いので使い切れるかちょっと心配←あちこち行くからが原因😅

「新岐阜サウナ」さんと言えば駐車場が限られている点がありますが珍しく施設前の無料の青空駐車場が空いていたのですかさず停めました😆

前半はかなり空いているのかな?数え切れるほどの人数。マイロウリュウサウナは100℃、90℃、80℃のと温度設定が表記される様になってました。100℃の令和ストロングは使用中でしたので、スタンダードを選択。メリハリある熱さでしっかり蒸されました😆

スタッフさんのアウフグースは18時〜20時間に参加。音楽が流れないトラブルやきっちりしていない即興な点もあったけどしっかり熱々な熱波堪能しました。

水風呂はやっぱり27℃の寝水風呂が最高🤤でも15℃ももっと温度高く無いないと感じちゃうくらいぬるかったです。グルシンは無理なので、ぬる設定がある「新岐阜サウナ」さんはやっぱ最高です。

お食事やレストでもゆったり🤤
食堂のお水がセルフサービスになってましたが、冷水と炭酸水が両方気軽に飲めるのでこれはこれでありかな😅

サウナは6セットくらい。

たか@三重さんの新岐阜サウナのサ活写真
たか@三重さんの新岐阜サウナのサ活写真

  • サウナ温度 70℃,100℃,100℃
  • 水風呂温度 27℃,7℃,15℃
0
161

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!