たか@三重

2024.01.29

4回目の訪問

昨日の夜間に来訪しました。
小牧市にある「こまき楽の湯」さんにやって来ました。「シールラリーゆらん」と「ゆ〜ゆ」さんの「TOTONOUサウナスタンプラリー」目的で来訪。

日曜日なので最初はそれなりに混み合っていましたが閉店2時間前なので徐々に快適空間に😆

サウナは100℃越えのカラッカラの昭和ストロングサウナ的なガス遠赤ダブルヒーターのタワーサウナ。
大昔は今の女性側が男性側(確か岩盤浴が増築された際に浴室が入れ替わった)でサウナはあの湿式遠赤ヒーターだったので超高多湿だったのを覚えているんですが、今の男性側はノーマルなガス遠赤ヒーター。
アツアツ設定でメリハリあって良いんですが、女性側にあるあの湿式も良いのでたまに浴場入れ替えとかして欲しいですねー😅

塩サウナは地元企業「オリエンタル」さんとのタイアップ企画?で「カレーサウナ🍛」となってました。このエリアでカレーと言えば「ココイチ」さんですけど「オリエンタル」さんもカレーでしたね。

必要なのは愛ですか❤️勇気ですか?
ストレートであなたに勝ちます!
生乃カレーストレートタイプ
byオリエンタル

と昔のCM思い出しました😅

ヒーター周りにカレースパイスの袋が吊り下げられており室内はカレーの香りで充満🤤お腹空くくらい良い香りです🤤でもサウナ後に外でくつろいでいると自分の体から「カレー臭🍛」が香ってきます😅😅😅いやいやいやまだ自分は大丈夫なはずです🙄

サウナ後は炭酸風呂や電気風呂と天然温泉でゆったりしました🤤色々楽しめるスー銭はやっぱいいねー。

「こまき楽の湯」さんにて
「TOTONOUサウナスタンプラリー」は全店達成しました😆無料券も全施設分頂け期限は7月末まで、「コロナの湯」さんと「楽の湯」さんは全店で利用可能券。良いラリーでした😆ありがとうございます!

シールラリーゆらん(22/98)、
TOTONOUサウナスタンプラリー(10/10)にて来訪。
サウナは5セット。

たか@三重さんのこまき楽の湯のサ活写真
たか@三重さんのこまき楽の湯のサ活写真
たか@三重さんのこまき楽の湯のサ活写真
たか@三重さんのこまき楽の湯のサ活写真
たか@三重さんのこまき楽の湯のサ活写真
たか@三重さんのこまき楽の湯のサ活写真

  • サウナ温度 78℃,104℃
  • 水風呂温度 13.2℃
0
174

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!