たか@三重

2023.11.03

1回目の訪問

11/1の夜間に来訪しました。
西武新宿線の新井薬師前駅から徒歩圏内にある住宅地の中にある銭湯「新越泉」さんに来ました。

中野区で「#銭湯ホッピング」スタンプラリーの特典引換対象銭湯がサウナーでは有名な「松本湯」さんか「新越泉」さんの2カ所のみ。「松本湯」さんは何度も利用した事ありますので、行った事無い「新越泉」さんにしました。

それにしてもナビ頼りに向かったんですが、銭湯らしき建物は無し。よく見るとマンションぽいビルの看板に「新越泉」さんの文字あるくらいで本当にアパートかマンションの玄関と言う感じ😅

フロントのあるロビーはかなり広め。券売機などは無く料金を直接支払い、下駄箱の鍵を預けてロッカーキーとサウナキー、バスタオルを受け取れば受付完了でした。

お風呂はかなり深い階段を降りた先にあり地下2階くらいにありました。ちなみに携帯の電波は圏外でした😅

脱衣所のロッカーはサウナ利用者は専用のロッカー、お風呂のみの場合はコインレスで使用できるロッカーでした。

お風呂はそれなりに広くジェットバスや電気風呂、寝湯などの浴槽とサウナと水風呂がありました。洗い場はかなり広く石けん類も集約式で常備ありました。

サウナはテレビ付きBGM無しの2段L字型座席で10人くらいは余裕で入れる規模でした。タイマーは無く砂時計⌛️が完備。日精オーバル/メトス系のガス遠赤ストーブで結構ムンムン熱気炸裂。湿度感は低いのでカラカラ系と言う感じですがジャンキー向けでは無いので😅しっかり誰でも楽しめるサウナと言う感じて目立った欠点は無かったです。

水風呂は丁度良い温度。軟水化した天然水利用とのことです。くつろぎは浴場内は広いけも特にスポットは無く割と広くて椅子もある脱衣所で一服と言う感じでした。

これにて「#銭湯ホッピング」のスタンプラリーも無事終了😆記念のバック頂きました!
ありがとうございました!

ちなみに時間余りましたのでもう1件はしごサウナしました😅がまた後日投稿します。

#銭湯ホッピング(12/12)にて来訪。
サウナは3セット。

たか@三重さんの新越泉のサ活写真
たか@三重さんの新越泉のサ活写真
たか@三重さんの新越泉のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
0
149

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!