たか@三重

2023.07.13

3回目の訪問

お昼過ぎに来訪しました。
岡崎市のショッピングセンターにあるスーパー銭湯「ふろ屋」さんです。
「シールラリーゆらん」で何度か利用あり。何度か改修はされているんでしょうけど歴史感じるスー銭と言う感じです。

券売機でチケットを購入しようとすると、受付のおばちゃんがLINE登録すると初回タダになるよとご紹介😅その流れで登録して無料になりました🤣ついでにゆらんのシールも頂きました。いきなりタダ😅良いんですか?ふろ屋さん。

お風呂は第1世代の古株スーパー銭湯。恵みの湯とかレッツ高浜とかと類似。レトロ感満載ですが洗い場のカランや所々は今時になってます。

サウナはテレビ付きBGM無しの2段構造対面座席。ガス遠赤ストーブ2機搭載とスー銭らしいスペックですが80℃と割と中温設定。温いかな?と思ったのですがジワジワ温まっていき数分で汗が吹き出してきます。

来訪時はゲリラ豪雨の中で一瞬、停電😅2セット目に入ると温度が70℃台に😅熱さもマイルドになりいくらなんでも下がりすぎでしょと思ったら施設の方が入室。
「皆さん、サウナ大丈夫ですか?」
「さっきの停電でサウナの電源落ちちゃってねー」とテレビ下の点検口開けてスイッチオンしてました。やっぱりねー😅😅😅

水風呂は広くてしかも丁度いい温度☺️くつろぎは内湯に椅子は少なく、露天に椅子や横になるスペースあるんですが豪雨が凄くて行けず😅少し待って収まったので向かったんですが、既に割と埋まっており利用できず😭それに人工芝の古びた臭いも強めでちょっとなぁと言う感じでした。

シールラリーゆらん(70/101)にて昨日利用。
サウナは3セット。

たか@三重さんのスーパー銭湯 ふろ屋のサ活写真
たか@三重さんのスーパー銭湯 ふろ屋のサ活写真
たか@三重さんのスーパー銭湯 ふろ屋のサ活写真

  • サウナ温度 72℃,83℃
  • 水風呂温度 14.7℃
0
149

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!