たか@三重

2023.06.25

2回目の訪問

北陸サウナツーリズム⑧
日をまたぐ夜間に利用しました🥱

サウナはしご続きもうクタクタ😫
そんな中向かったのは野々市市にある
「極楽湯 金沢野々市店」さん。今回はシールラリーゆらん目的で来訪。何度か利用した事あり約3年ぶりの来訪となりました。

夜間らしく駐車場はかなりの車が停まっており人気ぶりが伺えます。今回も株主優待券を利用😅優待目的なので半分どーでもいいんてをすけど最近の極楽湯さん株価は下落すぎる状態😂この数年閉店が相次ぎ、今年も店舗閉めるみたい。借地契約満期=老朽化と言う流れは仕方ないんだけど、国内の新規出店も無いし先行きが心配🥲

受付がちょっと混雑。どうも若者先客が「ハイキュー!」グッズ購入している様です。鬼滅コラボが当たって以来、様々な版権とコラボ展開。このキッカケでお風呂を通じてお風呂人口を増やしていく手法😅大事ですねー。

館内は他の極楽湯とそんなに差異は無く食堂が無駄に広くレストスペース少なめかな?脱衣所のロッカーはコインレス式でした。

お風呂はスー銭らしく様々な浴槽があり。洗い場は仕切り板ありのところが多めですが、石けんは他の極楽湯でも見かけなくなった安物リンスインシャンプーが健在😅

露天は天然温泉で少し塩味感じるNa-塩化物泉。地元の酒蔵とコラボしてる酒風呂もありました。が投入時間はとうに過ぎておりお酒の余韻すら感じず😅

サウナはテレビ付きBGM無しの3段構造で座マット完備。大きいガス遠赤ストーブが座席の横にあり結構熱気来ます。残念なのは扉を手で閉めないと空いて来ちゃいます😭出入りも激しいのでドアクローザーとかつけた方がと思います。

水風呂は丁度良い温度で来訪日はブルーハワイの入浴剤でした。が内湯薄暗いので色はあんまり分からず😅くつろぎは露天の椅子なので一服しました。

良くも悪くも街中のスー銭と言う感じですね。

シールラリーゆらん(62/101)にて一昨日来訪。
サウナは3セット。

たか@三重さんの極楽湯 金沢野々市店のサ活写真
たか@三重さんの極楽湯 金沢野々市店のサ活写真
たか@三重さんの極楽湯 金沢野々市店のサ活写真
たか@三重さんの極楽湯 金沢野々市店のサ活写真

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17℃
0
157

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!