たか@三重

2023.03.14

2回目の訪問

仕事帰りの一風呂利用です。
「御湯印めぐり」ラリー期限が今月末なので消化も含めて来訪しました☺️こちらもシールラリーゆらんの参加施設だったので何度も来訪した事あるんですが、前来たのを覚えていないくらい久しぶりの来訪なりました😅

来てビックリしたのは営業時間が20時閉館と短縮😭19時くらいに到着したので1時間無い滞在。サウナも巻き気味で利用しました。

サウナは三重県では貴重?なボナサウナ。背中側から心地よい熱気がヒシヒシやって来ており気持ちいいですねー☺️

ただ定員5名+補助席と激狭なのでいつ行っても満員御礼。閉館1時間前とは思えないくらいサウナも浴場含めて賑わっていました😅いやー20時閉館短すぎませんか?

温泉は無色透明でサラッとした肌触りのアル単泉。特徴は薄いんですけど欠点もありません。良いねー😃

5月末にて営業終了して来年の4月からリニューアル。温泉道場さんによる経営に移るみたいだけど、おふろcafe化するのかな😅現状は典型的なTHE公共施設と言う感じだからどうリニューアルされるかは楽しみですね。

またこれたら😃
サウナは3セットくらい。

たか@三重さんの阿下喜温泉あじさいの里のサ活写真
たか@三重さんの阿下喜温泉あじさいの里のサ活写真
たか@三重さんの阿下喜温泉あじさいの里のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
2
168

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.03.17 17:23
1
大規模改修らしいので広いサウナができる予感?!
2023.03.18 15:11
1

そんなに大改修なんですね。費用はいなべ市持ちなのかな?温泉道場さんの施設って移住エリアにはお金かかるけど浴場はそのまんまが多いから気になりますね😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!