たか@三重

2023.01.21

2回目の訪問

夜間に利用しました。
土曜日なので土日祝料金と思ったら全日800円の様です。考えてみたら天光の湯さん最初は1200円だったかな?値下げしてからずーとこの料金設定の様な😅ひと昔は800円高いと思ったけど今では何処も高くてそうでも無い様な🤣逆にこのご時世なのに据え置きな点ビックリです。

前回来訪時から約1年ぶりですが、施設は特に変化無し。くつろぎスペースのベッドやインフィニティチェアーがかなり膨大に増えてました。多分ベッド、チェアーに限れば設置数東海地区1位じゃない?と思うくらい数あります😁しかも広々空間。

サウナはスー銭らしい広々としたガス式遠赤外線ストーブ2機によるタワーサウナ。結構アツアツなんですよねー☺️

けして新しい施設ではありませんがどれも広々していてサウナ含めて環境が安定しているのが天光の湯さんの長所の様に思えます。良いですねー😊😊😊

シールラリーゆらん(17/101)&ゆらっとふらっと天然温泉スタンプラリー(4/16)にて来訪。
サウナは5セット。

たか@三重さんの天光の湯のサ活写真
たか@三重さんの天光の湯のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.9℃
0
197

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!