たか@三重

2022.12.18

1回目の訪問

歩いてサウナ

川崎大師駅前にある銭湯です。スタンプ駅の川崎大師駅に近いと言う理由で来訪。「小松湯」さんからのはしご湯で約2km程歩いてたどり着きました。(´∀`)

券売機でチケットを購入してフロントにチケットと下駄箱の鍵を渡して脱衣所の鍵を受け取って受付完了。銭湯としては珍しくロッカー指定式。フロント前には待ち合わせのロビーもありました。古さは感じずデザイナーじゃ無い今時の銭湯雰囲気。

ロッカーは大きいサイズは無し。脱衣所には後から増設した様な半露天的な外気浴ゾーンありシルク湯もありました。ドライヤーは無料でした。

お風呂は壁画のタイルアートが印象。仕切り壁側に浴槽、反対壁側に洗い場の構成。洗い場は固定式カランで石けんの常備は無かったです。浴槽はジェットバスにバイブラーバス、イベント湯、水風呂とサウナとシンプル構成でした。

サウナは別途230円。専用の1人用マット持参にて利用提示。テレビ付きBGM無しの頑張って4名定員の極小規模。快適利用なら3人。記載には5名受付とありますが、入る余地あるかなぁ?と思う感じでした( ・∇・)電熱対流式ストーブで狭いので熱が充満しており割とアツアツですねー。

水風呂は少し広めでキンキンじゃない丁度良い温度。くつろぎは脱衣所に椅子が2脚、外気浴に1脚ありました。

オープン時に利用したのか、地元住民の皆様で大盛況な状況。洗い場は一時空いておらず、サウナは座席が限られるのでタイミングを誤ればサウナ待ち状態でした。

湯ったりビンゴスタンプラリーにて一昨日来訪。
これでビンゴになり川崎駅の観光施設で応募とオリジナルMOKUタオルと交換しました!MOKUはかなりの勢いで減っているとの事。なんか勿体無くて使えなさそう(๑>◡<๑)

サウナに3セット。

歩いた距離 2km

たか@三重さんの寿恵弘湯 すえひろ湯のサ活写真
たか@三重さんの寿恵弘湯 すえひろ湯のサ活写真

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 19℃
0
194

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!