COCOFURO ますの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
大田区久が原駅の目の前にある駅前銭湯です。朝オープン過ぎに利用しました(*゚∀゚*)
私の東京のホームサウナ「たかの湯」さんと同系列。過去に東京ゆらんに1度だけ参加されていたので3年くらい前に来訪ある他、前身の「天然温泉 益の湯」も利用あり。なので3回目の来訪です。
券売機でチケットを購入してフロントの方に渡せば受付完了。不在の時はチケットBOXに入れればいい様です。たかの湯さんは組合非加盟ですが、ますの湯さんは加盟施設なので共通回数券利用できました。施設はデザイナーズ施設らしく今時の雰囲気。ロビーも椅子が沢山あり広々としていました。
脱衣所には冷水機も完備。ドライヤーも無料でした。お風呂は手前側に洗い場と水風呂のつぼ湯、奥側に黒湯温泉と炭酸泉、サウナとシンプル構成です。洗い場は今時のカランで石けんの常備もありました。
温泉は大田区エリアに多い少しツルッとした感触の黒湯。重曹泉成分の重炭酸そうだにて成分適合の規定泉。水風呂も冷泉となっており全て源泉かけ流しと素晴らしい利用状況でした。
サウナは無料。テレビBGM無しの2段構造の6名定員で座マット完備でした。ボナサウナと言う事で背中側から熱気がムンムン。照明が1ヶ所のみで薄暗く落ち着いた雰囲気。強いパンチはありませんが、しっかり温まるサウナ。いいですねー(°▽°)
水風呂は黒湯利用のつぼ湯。キンキンではありませんが、源泉を堪能でき良いもの。残念なのは1人用なのでタイミングを誤ると水風呂待ちになっちゃう所ですね(*´꒳`*)くつろぎは椅子3脚とベンチ。
来訪時は混み合っておらずソロサウナーな地元の方ばかり。マナーも良くて落ち着いた空間を堪能でき感謝です(*≧∀≦*)
サウニャーガチャ挑戦( ´∀`)
お猿さんのキーホルダーGETでした。
湯ったりビンゴスタンプラリーにて来訪。
サウナに3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら