たか@三重

2022.12.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

名古屋市中区大須にあるビル型銭湯です。地下鉄大須観音駅から徒歩圏内にあるんですが駐車場は無いので車の場合はコインパーキング等の利用が必要です。
夜勤続きで5日ぶりのサ旅(*゚▽゚*)中区の銭湯は全て駐車場無しなので今回は名駅の用事チャンスのついで電車ぶらり旅?で来訪しました。

受付はフロント式。規模は広くないですが待ち合いスペースもありました。回数券が切れたので購入しようと思ったのですが、永楽湯さんの手持ちが少なくお断りに。銭湯の回数券って循環式なので、こう言う現象たまにありますねー(*'ω'*)

お風呂はセンターに浴槽がある名古屋式。20人くらいは余裕に入れそうなくらい広め。センターはバイブラーバス付きの浅湯と深湯の2か所で割と適温。奥側に電気風呂と熱めのイベント湯の構成。洗い場は左右にあり固定式カランで石けん等の常時は無かったです。

サウナは別途100円のタオル式。お風呂の入口前の脱衣所にあり、テレビ無しCBCラジオが流れている名古屋銭湯でよく見かけるサンケイトレーディング施工(*゚∀゚*)2段構成で詰めれば6人いけそうですが、1段目の座席が幅狭なので、実質は3名。快適利用なら2名規模と言う感じです。遠赤外線ストーブらしくジワジワ温まるタイプで温まるとムンムンになりました。

水風呂は浴場入ったすぐにありかなりキンキンに冷えていました。くつろぎは特にスペースありませんので浴槽の縁や脱衣所で一服と言う感じでした。

ほぼ貸切状態で快適に利用させて頂きました。

愛知銭湯めぐりにて来訪。
サウナは3セット。

歩いた距離 0.1km

たか@三重さんの永楽湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
142

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!