たか@三重

2022.10.13

1回目の訪問

春日井市にある銭湯です。近隣の銭湯の中では大規模な方で駐車場も広く完備していました。

お風呂はジェットバスやイベント湯など種類も豊富で広くスーパー銭湯に匹敵する規模です。洗い場は石鹸類の常備無いので持参する必要あります。

愛知県銭湯としては唯一天然温泉利用ですが、岐阜県池田町の池田さくら温泉からの運び湯となっています。Na-炭酸水素塩泉でツルツル湯なんですが、割とあっさり目でした。

サウナは別途120円でタオル提示式で高温サウナとミストサウナの2種類あります。高温サウナはテレビ付きBGM無しの2段L型。ボナサウナで湿度感高めで結構熱いです。温度計が室内に無いですが、脱衣室のデジタル計によると86℃の様です。ミストサウナはミストシャワー式。温いので長く入れるタイプですね。

水風呂は16℃と20℃の2箇所。16℃は1人様用と言った感じ。20℃の方はふんだんにオーバーフローしており掛け流しぽい感じでした。くつろぎは露天にベンチがあるのみで浴槽の縁で一服するのがメインかなーと思いました。露天の絶壁の滝がなかなか雰囲気良く池には鯉が沢山泳いでました(#^.^#)

愛知銭湯めぐりにて再訪。2湯目
サウナは3セット。

たか@三重さんの春日井温泉のサ活写真

  • サウナ温度 44℃,86℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
0
180

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!