あたる

2023.03.27

2回目の訪問

サウナ:15分 16分 18分
水風呂:3分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:
龍頭山登山をした後、芸北オークガーデンに伺うも設備トラブルにより露天スペースに出れないとの事で...

こちらに訪問しました。2時間でのんびり3セット

なぜか92℃あるサ室があまり熱く感じられず滞在時間で調整。汗は良く出たんですけどね...

サ室の床板が新しくなっており、マットが廃止されていた。ビート板を持って入るスタイルに変わっていた。定期的にスタッフさんが清掃に入っておられて相変わらずのホスピタリティでした。

本日はちょっと気温が低めだったので主に内気浴の寝ころび椅子で休みました。

あがってからこちらで晩御飯を頂いて帰りました。

今日はちょっとととのえず...
実は先週ペットロスになってしまい、そのことがずっと頭から離れず...
でも山で自然に触れ、サウナで汗を流していると少しは和らいだ気がするから、やっぱりサウナがあって良かったと思った次第です

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!