Masaru Ikeda

2022.08.10

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

お久しぶり。18時半に IN、19時半に OUT。サラリーマンの帰宅時間には少し早い時間帯だが、もう結構、既に混んでましたわ。

今日は、4F のサウナフロアのトイレが2つ共、閉鎖されていた。配管の不具合でも出たのかしらね。ずっと施錠されたままだった。

受付で案内を出してくれてたら、トイレ済ませてからサウナ入れたのにね。ってか、今後は、受付前に3Fでトイレ済ませてからサウナ入った方が良さそう。

若干サ室は前より温度がマイルドになったような気がする。体感レベルだが。水風呂のバスタブは、以前は左と右で温度違ったけど、表示が無くなってた。

女風呂の話を聞いてみたところ、女風呂の水風呂は温度が掲示してあったらしい。さて、この変化はなんだろうか。温度設定を全般的にマイルドにしたのかな?

サ室8分、水風呂1分、外気浴8分で3セット。いつもよりは整い加減がちょっと弱い。

Masaru IkedaさんのROOFTOPのサ活写真
Masaru IkedaさんのROOFTOPのサ活写真

にぎにぎ一西荻本館

いろいろ握り

いろいろいただきました。のどくろが特に美味かったな。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!