Masaru Ikeda

2021.12.06

1回目の訪問

川崎近くで仕事が終わったので、前々から来てみたかった、ゆいるに初めて来ました。

ここのお風呂は温泉なのですね。濃いなぁ。ナトリウム源泉とのこと。飲用不適とのことだが、舐めてみると美味しい。昆布だしの味がする。湯豆腐作ったらうまそう。我々は、昆布だしの中の豆腐みたいなもの。

8時のアウフグースは間に合わなくてですね、9時から参加です。熱波師は庄司さん。アロマはベリー。桑田佳祐の「白い恋人達」と槇原敬之の「冬がはじまるよ」に合わせてアウフグース。ひゃー、整った。

ゆいるのサ室はあれですね、普段は穏やかなんですが、アウフグースとオートロウリュの30分おきに熱さが荒れ狂う感じ。ま、サウナハットとタオルしてれば大丈夫だけど。

行きしは川崎駅からバスできたのですが、帰りはすんなり帰りたいので、南武線の浜川崎駅から。終電が22:53 なので、22:30 位にはゆいるを出たいですね。3時間コースなら19:30 には IN したい計算になる。

浜川崎駅は、川崎の港側のコンビナートのど真ん中みたいな所にあります。本数が少ないのが難点。乗れさえすれば、渋谷近辺まで1時間位で帰れるんですが。昭和の高度経済成長期を支えた駅って感じだな。

店にサウナハットを忘れました。預かってくれるみたいですが、ピックアップがてら、また店に行かなきゃ。今週土曜日にイベントがあるようなんで、それ目指してこようかなぁ、と。

温泉のぬる湯5分 → 炭酸泉5分 → サ室8分 → 水風呂1分 → 外気浴 or 内気浴 5分 で5セット。うまくやれば、毎度、サ室で00分か30分のアウフグースまたはオートロウリュにありつけます。

Masaru Ikedaさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
Masaru Ikedaさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!