Masaru Ikeda

2021.09.23

1回目の訪問

千葉のゴルフ場からの帰り。ゴルフ場に風呂はついていたが、コロナ禍でシャワーのみの運用。スッキリしたくて、帰りが京葉線だったので八丁堀駅で降りて湊湯へ。

銭湯かどうかわからない玄関。温度はそこそこだが、オートローリュで湿度がいい感じなので、整う整う。無茶苦茶混んでない。

むしろ、シニアなお客さんの温冷交替浴需要が高いみたいで、サ室より水風呂が混んでますね。コロナ禍で90分の時間制限(女性は120分)だが、ギリ5セットいけた。

湊湯から帰路徒歩5分、新富町駅までの道中で別なおもろい銭湯を見つけた(写真参照)。遅い時間帯なので今宵は無理だが、次回は湊湯の後、こちらの銭湯も試してみたい。

Masaru Ikedaさんの湊湯のサ活写真
Masaru Ikedaさんの湊湯のサ活写真
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!