みね

2023.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

新年1発目。昨年行きたいと思ってて行けてなかった川崎のゆいるへ。

Freeコースと5時間コースという割と長めの時間の選択肢しかないなか5時間コースで入館。

#サウナ
入って左手に30分に一度発動するオートロウリュ付きのサウナ、右手に1時間に一度アウフグースを行ってくれる3段ほどのサウナ。どちらもしっかりと温まっており、オートロウリュは3段目で受けるとかなり熱い。
アウフグースはアロマ2種類を使って、熱波もそれぞれのアロマ水での蒸気でしっかりと仰いでくれる。自分は経験できなかったのだが、2回目のアウフグースはマリオやドラクエの音を用いたエンタメ要素の高いショーのような感じになっていたのを外で眺めていた。

#水風呂
有名な深い水風呂と初対面。深さもさることながらに、水もキンキンに冷えており、13,14℃くらいに感じた。1分も入っていられない。奥は160cmほどになるようで手すりがないと頭まで浸かってしまう。

#休憩スペース
室内にとものい椅子が8個ほど。嬉しいのはアウフグース後に浴室内のととのい椅子に座ってる人に風を送ってくれる。おもてなし精神がすごい。
奥には外気浴スペースもあり、そこにもリクライニングの椅子合わせて3,4つ設置されている。外気浴スペースだが外からは見えないような作りになっている

#お風呂
30℃の炭酸水は泡のつき方が尋常じゃなかった。ぬるめに感じたがサウナ後などは心地よい。炭酸水の後だと熱湯がとてつもなく熱く感じる。

#ごはん
一階にはレストランスペース。お店推しの麻婆豆腐を食す。辛さも選べるようなので、辛いもの好きとして、激・激辛というものを頼んだ。山椒の量のようで辛いもの好きとしては、辛さはもう少しあっても良かったなという感じ。ただ、とても美味しかった。

その他、3階は漫画がたくさん置いてあるリラクゼーションルームのような感じで、寝ながら読書してゆったりしてる人がたくさん見られた。

新年1発目のゆいる。いい湯でした。

みねさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

すくい麻婆豆腐セット 激・激辛

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!