カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽
カプセルホテル - 東京都 北区
カプセルホテル - 東京都 北区
カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽
夜から赤羽で予定のある有給デイ。赤羽のキックボクシングジムでこれでもかと言うほどしごかれて、疲れ果てた身体でサウナを求めて訪れたのが、一番街の奥にあるこちら。
昭和を感じさせる渋い外観。地下に続く階段を下り、入り口へ。これまた渋いフロントに渋い受付のスタッフ。前回行った銀座のプライベートサウナとは似ても似つかない雰囲気がまた良い。
カプセルホテルとのことだが、訪れたのは17時頃ということで、人はほとんどおらずお風呂も空いているとのこと。
想像していたより狭い浴室エリア。シャワーもコの字で7つほどしかなく、お風呂も水風呂とジャグジー付きのお風呂が1個ずつ。必要なものを最低限に削ぎ落とした施設という印象。
#サウナ
サウナは遠赤外線サウナと高温サウナの2つ。両方テレビ付き。遠赤外線サウナのテレビはやたら下にあった。どちらも狭く、4人ずつくらいしか入れない。空いていたこともあり、ほぼ貸切で使えたのでこの狭さはこの日はとてもありがたかった。
遠赤外線サウナは部屋奥の上にストーブが設置されており、頭上から熱さを感じ、それでいてカラッカラになることはなくしっかりと芯から温まる。
高温サウナは遠赤外線サウナよりも熱く、上段だと長くいるのが結構しんどい。昭和ストロングサウナの面影を感じる。
#水風呂
高温サウナの真横にある水風呂は深さもあり、温度もしっかり冷たい。15℃とのことで、熱く火照った身体をしっかりと癒してくれる。
#休憩スペース
一度脱衣スペースを通り、風呂の裏側の外気浴スペースへ。サンダルに履き替え、3個用意されたととのいいすに腰を落とす。上を見上げても空が見える訳ではないビルの地下のスペースのような場所でまったりするのは、意外にも趣がある。
変な言い方だが、勝手に外観から期待をそこまでしていなかったが失礼な話だった。サウナも水風呂も休憩もすごく良かった。運動後にサクッと汗を流して、サウナに来たい時にはおすすめ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら