みね

2022.10.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

長崎の繁華街である思案橋から歩いてた10分ほどの位置にあるみなとサウナに深夜3時ごろに訪問。

タイミング悪く、この時間帯は清掃の時間ということで水風呂がなく、氷点下極冷サウナも使えないらしい。

残念な思いをしながらも、大きなお風呂で汗を流す目的で利用させてもらった。

横に並ぶ洗い場のところには鏡の下に横一線でお湯が溜められているスペースがある珍しい形をしている。かけ湯として利用するらしい。

お風呂は42℃ほどの大きめなものが一つ。旅の初日の疲れを癒してくれる。

水風呂、極冷サウナがないながらも、せっかくならとサウナを体験。3段の正方形のサウナエリアはテレビがついており、90℃をさしている。温度以上に熱く感じる室内。これはさぞ水風呂も気持ち良いのだろうと想像するも、肝心の水風呂が清掃中というなんとも居た堪れない気持ち。

5分程度で出て水シャワーで身体を冷やして、ととのいいすへ。ベストなルーティンではないものの、サウナのクオリティは高かったので、なかなか機会はないと思うが、また長崎に来ることがあれば再訪したい気持ち。

みねさんのMINATO SAUNAのサ活写真

  • サウナ温度 93℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!