卍丸

2023.04.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ウェルビーとサウナイーグルと悩んで選んだ今日のサウナは新岐阜サウナ。
近鉄特急に揺られ、名古屋で名鉄に乗り換えて岐阜に降り立つ。

コンパクトにまとまった浴室はまさにサウナのための導線。湯の張られた浴槽が一つに水風呂が三種類。それでいい。
まずはセルフロウリュができる個室サウナへ。
中の狭さも相まってロウリュすると熱気に包まれる。
おひとりさまサウナーにピッタリなこのサウナ、家に欲しい...
個室サウナを2セット楽しんでから大部屋サウナへ。
一段一段に幅がありゆったり座れる好きなタイプの作り。
ロウリュサービスもしっかりアロマの香りが広がる中、バシバシ扇いでいただく。

サ室→強冷水風呂→寝水風呂のループで骨抜きにされ、東海地方のサウナのレベルの高さを実感!

卍丸さんの新岐阜サウナのサ活写真

飛騨牛すき焼きユッケ丼

汗をかいた後に欲しくなる濃いめの味付けがたまらん!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃,7℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!