サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
リニューアルルーマプラザ行ってきました。
いざ浴室に。すると、
縦に長い水風呂。奥には、白湯と電気風呂、
(イメージとしては、サウナ東京近いです。)
サウナは、ロウリュサウナ
私の大好きikiサウナ、ZIELサウナと計2台。
さらには、ロウリュ中に稼働するファンも2機。
なんと、1名限定でサウナ室に寝転びスペース
(ウェルビー栄ファンには、たまらんな。)
30分に1回ロウリュで行われ、
2台のサウナストーンに水、2台のファンも。
そして、ゲリラなのか日本最高齢熱波師
高田さんのうちわ熱波
あまりの熱さに逃げ出しましたww (恐るべし)
外のスペースは、ととのい椅子10台ほど
手洗い、自販機、喫煙所⁈ (えらい贅沢空間や)
サウナは、セルフロウリュサウナと塩サウナ 2種
水風呂は、14℃と20℃、そしてあつゆ
(冬場だからかなり冷えるんですよ🙏)
セルフロウリュサウナは、暗めで入ると正面に
ZIELとロウリュセットがドンと。
朝に入ると、太陽の光が差して気持ちいい。
塩サウナは、塩の壺🧂と、皿が用意され、
塩を流すためのシャワー🚿が用意
サウナストーブは、ZIEL
(全面METOSじゃねえかよ😳すげえじゃねぇか)
さらに、上には、椅子3台 露天浴 美泡風呂と
京都の街🌇を見渡せる。(Beautiful✨)
⚠️あと、出入口付近で身体拭くと思いますが、露天スペースとロッカールームで少し冷えるように感じることがあるので、ご注意ください。
そして サ飯は、
昨夜にロコモコ丼、唐揚げ
朝は、バイキングと堪能しました。
以上から、
・サ室は、全面サウナ室がMETOS製サウナ
・あつゆは、半身浴と全身浴ができるように
作られているので、合わせが効きやすい。
これは、サウナランキング2023揺らぎそう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら