タマシー@TDF

2023.01.14

1回目の訪問

ドラゴンロウリュウが実施されるメインのドライサウナは毎時00分に実施される5機のサウナストーブによるドラゴンロウリュウを求めて長蛇の列ができていた笑
収容人字数50人ほどの大型サウナでこれだけの人数を並ばせるほどの人気ぶりは定評通りで素晴らしいサウナでした。
ドラゴンロウリュウには参加できなかったものの、メインサウナは5機のサウナストーブに加え二重扉を採用していたため常に熱々の熱気で満ちていた。熱々のドライサウナではあったが、10分ごとにサウナストーブ1機ずつのオートロウリュウがあるため湿度のセッティングも最高だった。
温度と湿度のベストセッティングだけでなく、水風呂もグルシンと16度の水風呂、さらには露天風呂に157cmの水深の水風呂も用意されているので言うことなし。
水風呂に入り外気浴スペースへと足を運ぶと、そここそがまさに別天地であった。
寝そべり椅子が17脚、ととのい椅子も16脚ほどが初めから用意されたスペースに整然と並べられていた。
そのほかに塩サウナとアロマ水をセルフロウリュできるサウナの2種類がありどちらも最高🤤

私の知る限りスーパー銭湯系サウナでは間違いなく日本一の空間でした笑
ここを超えるサウナに会うためにこれからもサウナ旅を行おうと思いますが笑

タマシー@TDFさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!