【閉店】湯の泉 相模健康センター
温浴施設 - 神奈川県 座間市
温浴施設 - 神奈川県 座間市
【神奈川探訪記2】
今朝SKCを出発して遠路はるばるやってきました。湯乃泉グループ2件目にラッコイン。
同じグループでも色々と違う点があって面白い。靴箱のロッカーには脱衣所のロッカーの位置が上段か下段か明記されてたりします。何よりサ室と水風呂が室内にある!!もちろん他のところはそれが普通なんですけど、同じグループのSKCに慣れているとそれが驚きに変わります笑
サ室は4段になってて高低差が結構ある造りで上の方が「高温スペース」、下の方が「低温スペース」と壁に表記されています。迷わず高温スペースに座ると思わず熱ッッってなりました。尻と足の裏が火傷しそうになる熱さです。上段の室温は102.5℃で下段の室温は82℃、20℃の差がありますね。オートロウリュがあるみたいなんですが、ストーンに直接アロマ水をかけるタイプではなくマイナスイオンを噴霧しているみたいですがよくわかりません。。ただ湿度はかなり高めを保っていることだけはわかります。これでもし爆風ロウリュに参加してたらどうなったんだろう。。また一つ再訪が楽しみな施設が加わりました。
さて、少し休んで本日の約束の地 東名厚木健康センターへ。また来るね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら