なかのひと

2025.07.19

1回目の訪問

47都道府県サ旅その169
残り1都道府県

単なるサウナによく行ってた人からサウナで働く人になり、ご縁あってサウナのアカウントの中の人になったのでサ活投稿をはじめました
よろしくお願いします

どっからどう考えても
昨夜の酒が残っていて顔パンパンの朝
日常を取り戻すためには朝ウナに行っとくしかない

というわけで飛天さん

サ室は露天風呂にあり
こじんまりとした2段4人カラカラドライの95℃
痛いぐらいに熱くて即汗です

水風呂も露天風呂にあり
水道水掛け流しでホースがぶち込まれているスタイル
これは初めて見るスタイルです
最初は清掃中かと思いましたがそうではなさそう…
水道代が気になりますけど、汗を流すのもそのホースを抜いてシャワー的に使えるので便利ではあります
温度は20℃ぐらいです
(もしかすると常連さんが勝手にやってる可能性も)

休憩は椅子がなく
露天風呂の石に腰掛けるかたちになります
ちょうど座りやすい石がいくつかあります

水風呂はぬるめですが
カラカラアチアチのサウナのおかげであまみも出てお酒も抜けました
ありがとうございます

なかのひとさんの相馬松川浦温泉 飛天のサ活写真

ローソン 相馬松川浦店

アイスコーヒー

酒が抜けた後に沁みるわ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
0
332

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!