絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さけもり

2022.03.05

5回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにホームへ
サウナの温度も表示は90度
これぐらいがいいですね
1セット目にロウリュにぶつかり昇天
午前中に行ったこともあって
混雑もなく快適に過ごせましたよ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

さけもり

2022.02.20

1回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

サウナ:7分× 3+20分×1
水風呂:1分 × 4
合計:4セット

一言:レジェンドゆうさんによるゆる~いロウリュに初めて参加
やまの湯自体は5年ぶり
11時に行ったからから常連の高齢者でお風呂は埋まっていて
こんなに混んでいたかとびっくり
サウナ室もほぼ満席でした

初めてのロウリュでしたが
レジェンドゆうさんのトークのうまさにびっくり
弟子たちのタオルさばきにびっくりしながら
ロウリュ体験を過ごしました
サードステージ行く前に
逃げてしまったのは内緒です

続きを読む
26

さけもり

2022.02.13

5回目の訪問

サウナ:7分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:3連休最終日
蒸されたくて、ここに

2,3セット目にオートロウリュにあたり
湿度上昇。一番上の温度計は100度表示
しっかり、整わせて頂きました

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
26

さけもり

2022.02.06

4回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:2/6 午前中
駐車場は空いていたが、サウナ室は上中段は空席なし
オートロウリュの時間は下段まで埋まってしまった

入れ替わりが激しいからか温度計は80度表示
店員に「今日はぬるい」と文句を言う老人がいたのはご愛敬
上段までいけば、それなりに体感できましたよ
いつもより長めで調整してととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 -2℃
28

さけもり

2021.11.20

1回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 3
合計:4セット

一言:いい風呂キャンペーンとやらでサウナの温度アップ
水風呂の温度ダウン
サウナ室の温度は90度
施設情報見ると88度 そんなに変わらないのか
(コロナ対策で室内の空気入れ替えしているか)
ただ
1セット目にオートロウリュの爆風にあたり
水風呂!
温度を見ると11度!!
こりゃ気持ちよい
1セット目からととのってしまいました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
32

さけもり

2021.10.15

4回目の訪問

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

一言:しみじみサウナに入りたくなって
おふろの時間ですよへ

10分に1度のオートロウリュに
4回連続でくらうのも偶然か・・・
(いや1セットの間隔考えるとまあそうなるけど)

ととのわせていただきました

続きを読む
31

さけもり

2021.09.18

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:9/18から26まで秋のキャンペーンだそうで
室内の白湯に木が浮いてました。
さらに、9/21 24限定でサウナの温度を上げ、
水風呂の温度を下げるとこと。
周りの施設がサウナイベントをしているなかで
やっと始めたか

しみじみキャンペーン告知を見ると
水風呂は18度設定だったと判明し
ちょっとびっくり
そういったなかでも、
屋外に増設されたととのい椅子で
しっかり癒やされました。
サウナイベントには行けないなぁ
来月も実施してほしいと思う今日この頃

続きを読む
28

さけもり

2021.06.26

1回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:2分 × 3
合計:3セット

一言:28日までサウナWEEK
サウナ室の上段は100度
水風呂は15.2度と整うのには充分
土曜日の午前中ですが、4,5名程度で
ゆったりできました。

普段もこの温度をキープしてくれると
いいのにと思う今日この頃

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.2℃
37

さけもり

2021.05.17

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:
グランドオープンして初めて行きました。
個別で見ると露天風呂が縮小、壺湯、水風呂とも水かさが減ったかなぁ
でも
水風呂の温度は大きく下がっています。
入った瞬間
き○た○が痛い!!
武蔵野にある巨大スーパー銭湯の炭酸水風呂の感じと一緒
(これはこれでいいんですけど)
新しいチラー入れたかな。浸かっていられなく即休憩に
予想外の進化をとげていますよ。

続きを読む
37

さけもり

2021.03.10

2回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:どうせならホームと思い
サウナハットデビューしました
1回目にちょうどオートロウリュに当たったが
思いのほか苦しくない、これがサウナハットの力か・・・・
しっかり癒やされました

続きを読む
24

さけもり

2021.02.21

1回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今日はホームでサ活
1セット目でオートロウリュ
じわじわとくる湿気と熱さに
サウナハットの購入を考えてしまった
しっかり整いました

続きを読む
23

さけもり

2021.02.18

2回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:ホームではないのだが、前回もらった1000円券の期限が2月末なので突撃!



前回の地震で岩盤浴と2Fのシアタールームが使用不可
やっぱりダメージは大きかったのか
露天風呂も4月末まで使用不可とのこと

がっかりしながらも
2セット目にオートロウリュに当たりラッキー
じわじわと湿度、温度があがりいい感じでしたよ
水風呂の広さでじっくり癒やされました

続きを読む
20

さけもり

2020.12.24

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:初投稿です。お許しください。
運営会社が変わり、プレオープン中
露天風呂などは休止。風呂の位置は変更なし
ただ、
高温サウナは大きく変化。コの字から普通の階段状へ変更
新築の木の匂いが心地いい
オートロウリュウも追加されてます
入り口温度計は90度。奥は100度
塩サウナは中温ドライサウナに
水風呂はそのままなので
サウナ好きにはうれしいリニューアルです

続きを読む
12