aquavita

2025.09.21

1回目の訪問

あー、体調悪い。
咳が出てあまり寝付けず、エクセルタイセイの朝ウナもキャンセルして朝風呂だけにしたくらい。

それでもせっかくの鹿児島。
サ旅とはいえ少しは観光らしいこともしないと。
その先にたまたまサウナがあればそれでよし……

というわけで、去年の旅では見向きもしなかった桜島へやってきた。
フッ軽といえば聞こえはいいが、つまりは行き当たりばったり。

下調べも適当にやってきた桜島マグマ温泉。
券売機が新札未対応。
替えてもらった旧札のお釣りで出てきた500円玉をさらに両替してもらおうとすると、何か珍しかったのかためつすがめつジロジロ見て、ようやく小銭を渡してくれるフロントのおばちゃん。
そしてトドメは今時ノーリターン方式のコインロッカー……。
料金分ちょっきり持ってやってくる地元客がメインターゲットなんでしょうね。
いいんですけど。

以後感想は手短に。
サウナは92℃のカラカラ昭和ストロング。
とはいえ体調さえよければ割と入ってられる感じ。
水風呂は井戸水掛け流しかな。
水質もよく気持ちいい。

設備的にはいいサウナなんだけど、スタッフのホスピタリティ面がなぁ……。
イチ観光客の私見ですが。

aquavitaさんの桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島のサ活写真
aquavitaさんの桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島のサ活写真

うなぎの末よし

うな重(松)

サ前飯だけど。 安い!!美味い!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!