対象:男女

桜島マグマ温泉 国民宿舎 レインボー桜島

温浴施設 - 鹿児島県 鹿児島市

イキタイ
81

はんぷ

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ 8分×1
水風呂 1分×1
休憩 5分

飛行機の時間が迫っていたので8分1本勝負。
温度計に表示されてる温度より熱く感じました。
鹿児島市内をを見ながらの温泉もよき。

続きを読む
5

しゅうご

2024.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

goro505

2024.06.10

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

やぶ金 桜島フェリー店

やぶ金うどん

続きを読む
24

ほんでぃ

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.05.26

2回目の訪問

2セット

続きを読む
12

Yukio

2024.05.09

8回目の訪問

サウナ:15分 × 2
温泉:10分 × 1
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

ランニング後にマグマ温泉へ。

まだまだ好調ではないけれど、継続して肉体改造を図る所存。

追い込んで疲弊した心身を回復すべく、〆はサ活で。
低温ながら居心地の良いサ室でじっくり蒸され、濃い温泉で脱力し、広々した水風呂で引き締める。

今夜もマイペースで心地良いひと時でした〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
447

T.I

2024.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃

河口拓也

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

鹿児島2日目。ベタに桜島観光。フェリー乗ってやぶ金のうどん食べて。本当にベタ。便利な周遊バスに乗ってから港近くのマグマ温泉へ。

シャンプーは馬油。浴槽からフェリーを眺める。電気風呂が気持ち良い。

オリンピア製サウナ。手作り感のあるタオルマット。ビート板有り。サクッと2セット。

そういえば遠藤保仁って桜島出身なんだな。桜島島民の誇りだね。

ソフトクリーム

時間限定で300円が200円とお得に。

続きを読む
24

黙浴

2024.04.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

クニフロ マコト

2024.04.18

1回目の訪問

ついに来ちゃった桜島〜〜〜〜〜!
長渕剛 叫びの肖像を直に見る日がくるなんて…ただ感動
この感動を胸にレインボー桜島へ
サ室も水風呂も優しめ なのでしっかり入れるとこ
温泉も電気風呂もあるわ ゆ〜っくり過ごせるとこ
なんといっても景色よ フェリー往復が見えるとこ
お客さんもほどほどで存分にサ活が堪能できるとこ
サ室で話した大阪から帰省中の方がとっても良い人
一期一湯
4セット&頭の中はず〜っと「とんぼ」
ありがとうございました〜

続きを読む
21

エサキ

2024.04.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅん

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ:8分、10分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット

一言:
鹿児島市内での用事を済ませた帰りにこちらへ。
雨も上がった夕方ごろ、浴場から見える夕焼けの綺麗なこと。

サウナからも錦江湾が望める仕様でたまげました。
サ室は常時92℃が保たれ、水風呂は体感17℃ほどでイイ気持ち。

リピート確定です🧖

ありがとうございました♨︎

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
27

やまもと

2024.04.07

1回目の訪問

鹿児島の温泉は熱いな〜
風呂に浸かりながら
フェリーの行き来も見れる景色が気持ちいい。
サウナも大きなガラスで景色良さげと思いきや、
なんとなく湾は見えない、、悔しい、、
サウナはもわっと熱くてすぐ横に水風呂で動線も良かった!
整いイスで気持ちよさそうにみんな休んでた🙆‍♂️
アイランドバスに乗ったので300円で入れた♨️

続きを読む
9

しんでぃ

2024.03.29

1回目の訪問

サウナが100度!暑かった!景色最高。大好きな錦江湾

続きを読む
5

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 1
合計:3セット

一言:家族旅行で宿泊した宿にサウナが!

夕食前にサクッと。

温泉もしっかり温まって良き😄

さつま郷土料理

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
58

天重

2024.03.23

1回目の訪問

運動後に、来訪。
数年振りに来て、懐かしい。

温泉、通常のお湯、水風呂、サウナがあって390円。コスパすごい。

サウナは10分1セットで、あとは温泉と水風呂を行ったり来たりで気持ち良かった。
水風呂は中々冷たい。

風呂上がりに、畳でゆっくりしてから帰宅。

桜島に用事があれば、また来たい。

続きを読む
15

コイタバシ

2024.03.03

1回目の訪問

黄金の温泉

温泉の質は最高!!

サウナは比較的低温で長時間蒸されます。

水風呂広し

鹿児島マラソンの疲れも癒やされました。

続きを読む
14

moto

2024.02.26

2回目の訪問

鹿児島に来たら必ず立ち寄るこちらの施設。サウナ内の温度計は90℃だが体感的にはそれほどなく、15分はゆっくりできる感じ。サウナ室は海に向かってガラス越しになってて、すごく開放的!TVなし、音無しも好き。温泉の泉質もいい感じ。水風呂も冷たすぎずちょうどよい。ととのい椅子は大浴場内に3脚あり。
鹿児島港から往復桜島フェリーに乗る手間はあるけど、桜島を眺めながらの船旅は格別だし、入浴料は390円!クーポン使えば300円!
地元の人羨ましい〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
24

(タツ)

2024.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yoshiokanew

2024.02.11

1回目の訪問

・だいたい12分 1セット
・桜島にフェリーで渡ってすぐのところにあるマグマ温泉
・390円で温泉とサウナをしっかり味わえるのは嬉しい、フェリー代往復400円を加えたとしても安い
・水風呂広くてしっかり冷たい
・時間がなくてさっさと出てしまったのが残念

続きを読む
14
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設