こばやし温泉 美人の湯
温浴施設 - 宮崎県 小林市
温浴施設 - 宮崎県 小林市
仕事納めの湯けむりサ活♨️
昨日の臨時休館→無料開放から一夜明け、平常稼働初日❗️今朝も、各設備の稼働確認からのスタート。開店前に内湯が41.8度と、43度未達だったのが少し不安でしたが、開店直後に43度到達しホッと。
その後、内湯高温側が45度まで達し、低温側が42度、露天が40度とベスポジ。曇り空の中に立つ湯けむりがノスタルジー空間を作ってくれました。
施設の仕事納めも終わり、いざ湯けむり世界へ。45度の温泉となれば、やるしかない。
温泉と天然水風呂の温冷交代浴❗️
近隣の熱湯温泉コスモス温泉で学んだこの技。密かにサ活より短時間でトトノウ荒業。
しかし、45度以上の温泉と18度以下の水風呂が無いと不可能。
今日は環境が整い2セット。
アツ湯→天然水風呂→トトノイス
アマミの発現がスゴい。とはいえ、それは個人の印象ですが比較的サッパリとしたトトノイ。サ活のトトノイは深いものがあり、別次元。
隣を見たら、サ活でディープにトトノッたおじ様達がベンチやトトノイスでリラックス😁
これ見て行かぬは男の恥と、ログサウナ出陣❗️
フィンランド🇫🇮アロマでロウリュ一発。グゥーっとくる熱波と香りがタマラン…
脈も上がったとこで露天の釜水風呂。湯けむりの水風呂は最高です。
少し雨がパラついていたので内湯のトトノイスへ。そこから、内湯サウナでもうワンセット。ここまで来ると、トトノわないはずがなく、昇天したところで蛍の光でした。
ホールで常連さんから
「私はここが一番好きだから、温くても入りたい。だから休まないでね😁」
なんだか涙が出そうになるくらい、嬉しかったです。
「今日はアチアチやったが!まこち加減がねもんじゃ😁」
笑いながら言ってくださる毎日の言葉に感謝です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら