男
-
85℃,92℃
-
19℃,18℃
ホームでととのう。
大阪、鹿児島と初チャレンジサウナを回り、いとしのホームへカムバック。
親戚と偶然偶然…でもないか。一族で常連😄温泉で身内話しつつ、下茹で。いざサウナ。
サウナでは常連さんで偶然偶然…でもなく、久しぶりやが‼️と、世間話。
知らない人が集まる都市部のサウナと、片田舎の知り合いに囲まれたサウナ。
どっちも好き。
サウナはコミュニティだとつくづく思う。
サウナ上がりに野菜をもらう。旅行のお土産をもらう。
急に会わなくなると、何かあったんじゃないかと心配しあう。まさに失われた地域の繋がりがサウナにはある。
なんて崇高な日常を思いながら、天然地下水からのアディロンで昇天。
秋の虫の音と夜風が心地よい。
ハッと気がつけば、隣の方はアディロンチェアで眠っている。
アディロンチェアの微妙な座面勾配が絶妙なリラックスをさせてくれる。
やっぱホームが1番。出張の張りも癒えた。
ログサウナのストーブの異音が気になり始めた。オーバーホールの時期かもしれない。
さあ、来週は福岡キャビナス。
再来週は聖地北欧からの弘前カプセルアサヒ。楽しみだ。
ラン活&サ活
RUN:6km
サウナ:8〜10分 × 4
水風呂:2〜3分 × 4
休 憩:4〜6分 × 4
合 計:4セット
お尻の違和感はだいぶ軽減されてきた‼️
距離はまだまだ短いけど、3kmぐらいまでなら1k m5分ペースで行けるようになってきた😉今月の目標は5分ペースで10kmいけるぐらいまで上げていこうと思う😤
ラン活後、速攻で美人さんへ🚙💨
今日はいつもより20分ほど早く来れたので、4セット目標にしてサ活開始‼️
いつもよりサ室🔥は、ぬるかったけどラン活後だから関係ない‼️
速攻で滝汗💦💦💦
水風呂の温度計🌡️はいつも通り20℃指してるけど、いつもより冷たい感がある‼️
体感17℃くらいかな⁉️最高です😆
3セット目から、水風呂いっぱいだったので露天の釜水風呂へ💦
ここも中と同じぐらいの水温で良かった🥰
釜って何故か落ち着きますよね🫠
ずぅーと入っていられる‼️
4セット目も釜水風呂💦
入ってぼぉ〜としてる時の顔ってアホ面🥸してるだろうなぁ〜て瞑想🧘
明日もがんばろう😤



男
-
92℃
-
17℃,17℃
男
-
94℃
-
20℃
✨️これだからサ旅は、止められない。
今回のサ旅の4施設は、全て初訪問。
天然地下水大好き人間としては、こばやし温泉さんは、期待が高まる。
浴室へ入ると、温泉♨️らしい香りが漂い、内湯が、熱めと、ぬるめと別れ、良い雰囲気。
この時点で、良いと確信。
清めたら、ぬるめの、ナトリウム炭酸水素塩泉に浸かる。思わず、はあっ🤩って声が漏れちゃう。素晴らしい。
掛け水して、斜め前の水風呂へ。
水の供給は上の配管から落ちるタイプ。
そしてオーバーフローで掛け流し。
水温は20℃くらいだけど、身体にストレス無い、柔らかい軟水系。
いくらでも入っていられる。
いよいよサウナへ。3段で想像より、しっかり熱い。地元のお爺ちゃんたちは1〜2段目。
私やサウナーさんは3段目。
段差で体感温度も違うから、こういう山間地のサウナで、こんな、しっかりとしたサ室が有るのは貴重。
いよいよ期待していた、露天の森のログサウナへ。
出入りに苦労するが(私のわがままボディのせい)、3人用で、頭の上は、すぐに天井。
1セット目は遠慮してセルフロウリュ回避。
というか、結構熱かった。
2セット目は、1人のタイミングで、セルフロウリュ。これは、凄い。
私は、ゆっくりかけたので、熱いだけじゃなく、全身を包み込む蒸気がたまらない。
一気にバシャかけしたら、どうなっちゃう❓という興味も湧いたが、それは、またの機会
に。
そして、水風呂→外気浴(日焼け)して、水風呂入って、露天風呂へ。
この露天風呂は、木のパイプ2本から温泉が落ちてくる。まるで白骨温泉の泡の湯の様。
こちらも贅沢に掛け流し。
最後に入って確信に変わった。ここは、サウナも良いが、温泉の泉質が、効能高い、名湯とお勧め出来るレベルです。
サウイキメンバーズー特典の350円で入らず550円課金して良かった。こんな素晴らしい温泉とサウナに水風呂。いや、参りました。
必ず再訪します。



男
-
95℃
-
20℃,20℃
男
-
60℃,95℃
-
18℃
男
-
96℃
-
20℃
ラン活&サ活‼️
最近連チャンしてランニングできてる😆
距離はまだまだだけど、秋の青島太平洋マラソンと来年の北海道マラソンに向けてやるしかない‼️
北海道は仕事のレベルアップ⤴️と休みと資金の問題がありますが🤣
今日は、ラン活後20分経たないうちにサ室🔥
今日はお客様も少なくサ室🔥98℃‼️
1分しないうちに滝汗💦💦💦💦
心拍数も落ち着いてないから、1分程度で140アップ⤴️
ドキドキ⁉️バクバク⁉️が止まらない😉
3セットしたけど、全て8分程度で退室‼️
水風呂20℃表示だけど、めっちゃ気持ちいい🥴
ずぅーと入ってられる😆
休憩3分〜7分・・・
油断したら寝てしまいそう💤
明日もラン活できますように‼️



男
-
98℃
-
20℃
女
-
90℃
- 2017.12.30 16:08 Physician
- 2017.12.30 16:14 Physician
- 2020.02.23 11:43 宇田蒸気
- 2020.02.24 23:23 ダンシャウナー
- 2020.10.26 21:12 睡眠一筋 NO.7677
- 2020.10.27 22:40 睡眠一筋 NO.7677
- 2020.11.21 20:40 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.01.31 18:41 チアキ
- 2021.03.03 23:24 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.04.01 13:09 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.05.25 23:16 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.06.05 15:20 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.10.08 21:30 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.10.08 21:39 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.10.28 19:02 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.12.09 08:57 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.12.09 09:00 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.12.09 09:02 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.12.09 09:03 睡眠一筋 NO.7677
- 2021.12.30 14:08 サムライジョージ
- 2022.01.27 20:12 睡眠一筋 NO.7677
- 2022.01.28 19:21 睡眠一筋 NO.7677
- 2022.04.02 09:08 睡眠一筋 NO.7677
- 2022.05.30 20:32 しげちー
- 2022.07.10 17:30 HIRO-777-METAL
- 2022.09.24 12:42 睡眠一筋 NO.7677
- 2022.11.07 17:55 睡眠一筋 NO.7677
- 2023.01.07 09:50 うーぼに
- 2023.03.28 13:45 睡眠一筋 NO.7677
- 2023.07.13 20:56 睡眠一筋 NO.7677
- 2024.03.01 06:43 睡眠一筋 NO.7677
- 2024.05.27 09:57 クマサウナー
- 2024.08.07 18:10 SIA