【閉店】時之栖 松之湯
カプセルホテル - 静岡県 静岡市
カプセルホテル - 静岡県 静岡市
静岡駅から10分ほどのスーパー銭湯。静岡駅と東静岡駅から無料送迎バスあり。
6つの風呂と3つのサウナ(一つはテントサウナ)、桧の水風呂が楽しめる。
◆ロッキーサウナ
ゴツゴツしたサウナストーンを搭載したやや大きめのストーブの周りを丸太で囲んだ(私は)初めて見るスタイル。
室温78〜80℃。スパ銭らしく、やや低めの設定。定期的にロウリュウしているらしく、湿度はバッチリ。
◆備長炭サウナ
薬草を吊るしたスチームサウナなのだが、室温は40℃と超低温。横になってもOKで、岩盤浴のようにじっくり汗をかくタイプ。
初めは物足りないが10分くらいで滝汗。
しかし、皮膚を焼かれてないので水風呂入る感じでもない。
◆フィンランド式テントサウナ
露天スペースに常設されたテントサウナ。
13時〜16時半(だった気がする)までの限定開催。
予約制で基本は1人で入る(グループは3人まで)。週末のお昼過ぎには予約で埋まるので受付開始の12時半(実際には12時には予約できる)までに来るのが吉。
ガンガンロウリュウしてヴィヒタでバチコーンすれば気分はドラマ『サ道』のイカツイスキン(鬼邪高のアイツ)。
うかがった日はたまたま熱波師、大森熱狼さんのアウフグースイベントの日。
朝イチの回は人も少なく4種類の熱波を堪能できた。ごちです!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら